感動の卒業式

6年生7名が、春の陽気とたくさんの来賓の方々、保護者さん、在校生たちに見守られ窪田小学校を巣立ちました。お別れのことばでは卒業生と在校生の互いのメッセージに、涙する児童たち、保護者、教職員の姿がありました。「笑顔」がキーワードとなった6年生さん、頼れる学校のリーダーとしてよく頑張りました。中学校でも、新しい目標や夢に向かって頑張ってください!

IMG_1022.JPGIMG_1034.JPGIMG_1042.JPG

IMG_1068.JPGIMG_1088.JPGIMG_1075.JPG

IMG_1116.JPGIMG_1135.JPGIMG_1134.JPG

IMG_1161.JPGIMG_1152.JPGIMG_1194.JPG

見守り・あいさつをありがとうございました!

今朝は、今年度最後の"見守りありさつ運動"でした。毎月2回、地域の方々と佐田駐在所の堀内さんに見守られて元気にあいさつをしています。今日は卒業式の前日でもあり、6年生さんから1年間の感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージとプレゼントを贈りました。ご協力いただきました地域の皆様、爽やかな朝のあいさつをありがとうございました!

IMG_3798.JPG IMG_3800.JPG

IMG_3802.JPG IMG_3806.JPG

卒業プレジェクトⅡ

今日は久しぶりに晴れとなり、6年生が企画してくれていた「全校遊び"逃走おにごっこ"」が校庭で開催されました。1回目は1~6年生代表が、2回目は6年生がおにとなり、逃げる友だちをつかまえようと全力で走っていました。校庭の各所に置いてある"ふっかつカード"で、おにに捕まっても再度参加できるとあって、つかまった友だちを助けようと頑張りました。卒業まであと少し。6年生との思い出をたくさん作ってほしいです。

IMG_0886.JPG IMG_0935.JPG

IMG_0900.JPG IMG_0946.JPG

IMG_0902.JPG IMG_0930.JPG

今日は朝のプレゼント(さくらんぼさんによる図書の読み聞かせ)が最後の日でした。お礼の気持ちを込めて、心に残っている本や場面について感想を書き、さくらんぼの皆さんに届けました。また6年生は、6年間のお礼として図書室を訪ねて感謝の気持ちを贈りました。さくらんぼさんからは、6年生が1年生から今まで読んでいただいた本の題名と、卒業メッセージが添えられたリーフレットをいただき、感動の朝となりました。さくらんぼの皆様、6年間ありがとうございました!

IMG_3789.JPG IMG_3790.JPG

IMG_3791.JPG IMG_3787.JPG

IMG_3794.JPG IMG_3797.JPG

卒業プロジェクト

今日は6年生のみなさんが「お世話になった校舎に感謝の気持ちをこめてそうじをする」を目標に、体育館や廊下、窓の掃除に取り組んでくれました。朝からの雨で寒さが戻ってきましたが、6年生一人一人が任された役割を、時間いっぱい掃いたり拭いたり磨いたりして、校舎をきれいにしてくれました。ありがとう!6年生のみんな!

IMG_4463.JPG IMG_4475.JPG IMG_4505.JPG

IMG_4502.JPG IMG_4481.JPG

6年生を送る会

3月1日に、窪田小のリーダーを務めてくれた6年生に感謝の気持ちを込めた送る会を開催しました。6年生一人一人のパフォーマンス入場に始まり、各学級が盛り上がる工夫を凝らした発表や教職員の発表、全校でのゲームで楽しんだ後、くす玉割りがありました。その中から「明るい笑顔ありがとう!みんなのお手本6年生」の文字が広がって、送る会も最高潮となりました。これまで計画と準備、進行に取り組んだ5年生のみなさん、すてきな送る会をありがとう!

IMG_0649.JPG IMG_0669.JPG IMG_0736.JPG

IMG_0773.JPG IMG_0826.JPG IMG_0679.JPG

IMG_0797.JPG IMG_0646.JPG

1年間のクラブ活動を終えて

今日で令和5年度のクラブ活動が終了しました。今年度は、和太鼓クラブ・わくわくクラブ・手づくりクラブが年14回開催して、企画した内容で楽しく活動することができました。和太鼓クラブは、近くの福祉施設で演奏予定でしたが都合により中止となりました。来年度は迫力ある太鼓演奏が披露できるとうれしいです。今日は2年生が手づくりクラブの見学をしました。来年度から始まるクラブ活動に、期待が高まっていると思います。

IMG_3784.JPG IMG_3785.JPG IMG_3781.JPG

なわとび大会

延期となっていたなわとび大会が、今日は開催することができました。窪田っ子たちは、1月から休憩時間や体育学習で縄跳びや長縄の練習を続けており、跳べる回数や技も増えてきました。大会は、色別チームや学年別で身に着けた技や挑戦中の技の様子を披露したり、学年別で長縄跳びの目標回数突破に挑戦しました。成功や失敗があっても、「がんばれー!」と友達を応援したり励ましたりする姿が見られました。また、5.6年生は難度の高い三重跳びやはやぶさの他、ダブルダッチやシンクロ跳びの新しい運動も披露し見学していた1~4年生から歓声が上がっていました。感想発表では挙手する窪田っ子がたくさんあり、今日の活動が充実していたことを感じました。学校では、今後も縄跳びのレベルアップを続けていくこととしました。

IMG_3744.JPG IMG_3741.JPG

IMG_3746.JPG IMG_3750.JPG

IMG_3758.JPG IMG_3771.JPG

IMG_3766.JPG IMG_3777.JPG

2月授業公開・学級懇談会

今日は当年度最後の授業公開と学級懇談会を開催しました。全員そろっての公開は難しかったですが、カバーし合いながら発表等を終えることができました。5,6年生は総合的な学習の時間で追求してきた佐田地域のよさや課題について、竹下センター長さん、三島笑会さん、佐田行政センター安食さん、グリーンワーク鎌田さん、スサノオ観光さんを招待して1年間の学習のまとめを発表しました。あおぞら学級は、家族への感謝の気持ちを伝えるため、デザートを作ってくれました。3,4年生も追及を続けた神門川の環境問題について、自分たちで作成したプレゼンで学習のまとめをしました。1,2年生は健康教育を行い、感染症等を防ぐ手洗いかどうかをチェックできる機器を使って、普段の手洗いを確認しました。どの学級も、1年間の学習成果を披露できた授業公開でした。

IMG_3730.JPG IMG_3731.JPG

IMG_3732.JPG IMG_3729.JPG

IMG_3735.JPG IMG_3726.JPG

令和6年度修学旅行事前交流会

今日は須佐小学校で、5年生同士による修学旅行の事前交流会がありました。第1回目なので、緊張した窪田小と須佐小の5年生さん。だんだんタイムでお互いのことを紹介するゲームをした後、平和学習に取り組みました。79年前に大きな戦争があったこと、日本もたくさんの人々が命を失ったこと、見学先である広島市に原子爆弾が投下されたことなど、身近に戦争があったことを実感した5年生たちでした。第2回目は4月に窪田小で行います。それまでに交流の輪を広げ、意義ある修学旅行になるよう向かっていきます。

IMG_3700.JPG IMG_3702.JPG

IMG_3704.JPG IMG_3706.JPG

IMG_3710.JPG IMG_3708.JPG

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ

ウェブページ