2024年12月アーカイブ

2学期終業式

12月25日

 2学期の終業式を行いました。長かった2学期も本日終了し、1月8日の始業式までの間、冬休みとなります。年末年始の慌ただしい時期ですが家族の一員として役割を果たすとともに、楽しい時間を過ごしてほしいと願っています。

IMG_9697 (2).JPG IMG_9698 (2).JPG

全国中学校駅伝大会

12月15日

 全国中学校駅伝大会が滋賀県希望が丘文化公園で開催されました。当日の天候は快晴ではありましたが、気温がとても低く、選手にとって向かい風となる強い西風が吹き荒れる厳しいコンディションの中での大会となりました。

IMG_9367.JPG IMG_9383.JPG

IMG_9543.JPG IMG_9670.JPG

 向陽中の選手たちは、全国大会という大きな舞台、コースを埋め尽くす大観衆、各県を代表する強豪、多くのプレッシャーの中でも一人一人が持てる力を振り絞って襷をつないでくれました。

 ここまでご支援いただきました地域の皆様、遠方まで応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

12月12日

 12月15日(金)滋賀県で開催される全国中学校駅伝大会と12月21日(土)に浜田市で開催される県アンサンブルコンテストに出場する選手の壮行式を行いました。新生徒会での初めての行事ということもあり、新応援団も初々しいスタートとなりました。

IMG_9358.JPG IMG_9362.JPG

IMG_9363.JPG IMG_9365 (2).JPG

 選手の皆さんの健闘を祈ります。

校区 3小学校交流活動

12月10日

校区内の3小学校の6年生が交流活動の一環として、向陽中学校で交流活動が行われました。これまでも3小学校では体験活動を合同で実施するなど、交流を深めてきました。今回は4か月後の中学校入学に向け、中学校の授業を体験(見学)するというものでした。

IMG_9339.JPG IMG_9352.JPG

3つのグループに分かれて、中学生が真剣に授業に取り組んでいる様子を見学しました。3年生は入試に向けて習熟度テストに取り組んでいました。その真剣さに小学生も圧倒されていたようです。

また、体育館には1年生が国語の授業の一環で書き上げた、向陽中学校の紹介文も掲示されていました。先輩たちも6年生の皆さんの入学を楽しみにしています。

IMG_9344.JPG IMG_9348.JPG

IMG_9347.JPG IMG_9341.JPG

人権作文表彰

12月6日

 出雲市人権作文の表彰に、松江地方法務局と市人権擁護委員協議会から2名の方が来られました。1年生の堀内さんの作文が出雲人権擁護委員協議会 会長賞に選ばれ、校長室で表彰状の授与式を行いました。

IMG_9324.JPG

専門委員会(後期生徒会スタート)

12月6日

 後期生徒会のスタートとなる専門委員会を行いました。先日、新生徒会長から任命された各専門委員会の委員長・副委員長による初めての会議です。各委員会では緊張した面持ちの2年生正・副委員長を温かいまなざしで見守る3年生の姿が見られました。

IMG_9318 (1).JPG IMG_9323 (1).JPG

また、新生徒会本部も生徒会スローガンの検討等に真剣な表情で取り組んでいました。いよいよ新しい生徒会が動き出します。

IMG_9319.JPG

クリスマスお楽しみ会

12月5日

 東部ブロックの支援学級の児童・生徒によるクリスマスお楽しみ会が開催されました。各校がこの日のために練習してきた劇やダンス、クイズ大会等の発表があり、素敵な時間になりました。

IMG_9311.JPG IMG_9298.JPG

 最後にはサンタクロースも登場して素敵な歌を披露してくれました。

IMG_9304.JPG IMG_9307.JPG

島根県学力調査

12月3日

島根県学力調査が2年生と1年生を対象として、国語・数学・英語の3教科と意識調査の内容で実施されました。

IMG_9293.JPG IMG_9294.JPG

先日終わった期末テストとは一味違う問題に戸惑う生徒も見られましたが、時間いっぱい問題と向き合っていました。

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • assets_c
  • 2016
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09