2019年1月アーカイブ

1年生職業講話

 1年生はキャリア教育の一環として、3回に渡り、職業講話を実施します。これは、職業人として多方面で活躍されている地元の方々を招いて、将来の生き方を考える学習活動です。

 第1回は、ハローワーク出雲の担当者を招き、今後の進路選択をする際に考えておくことや自分に合った仕事を見つけるポイントなどを、具体的な例を交えてお話しいただきました。これからの進路(生き方)を考えていく上で、とても参考となる貴重な時間でした。

DSC_0672.JPG DSC_0674.JPG

3学期、真剣に学習に取り組んでいます

 1月17日(木)、授業力向上のための出雲市教育委員会教育指導監訪問がありました。全学級とも落ち着いた雰囲気の中、真剣に授業に取り組んでおり、互いに教え合う姿なども評価していただきました。そして、学び合い活動のあり方や授業展開のポイントなどについて、ご指導いただきました。

DSC_0637.JPG DSC_0653.JPG

 3学期始業式では「志(心に決めた目標に向けて進もうとする気持ち)定まれば、気盛んなり」という話をしました。この言葉のとおり、目標がはっきりと強くなるほど、気持ちは高まり (盛んになり)、どのようなことにも立ち向かい実現できます。学習でも諸活動でも、自分の目標に向けしっかりと取り組んでほしいと思います。

 またインフルエンザが流行っています。校内ではマスクと喚起・手洗いを生徒会保健委員会が中心となって呼びかけを行っています。一人一人が、家庭内・外(不要な外出を控えるなど)におきましても、十分に気をつけて生活してください。

校内書初め展

 各教室には、新年の風物詩「書初め」が展示してあります。清々しい気持ちで新年を迎えた一人ひとりの筆遣いの中に、「志」が感じられます。

DSC_0626.JPG DSC_0634.JPG DSC_0632.JPG DSC_0628.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

  • assets_c
  • 2016
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09