いよいよあと2日で冬休みです。
校外児童会で、「2学期の登下校や校外生活の反省」と「冬休みの地域でのくらし」について確認や話し合いをしました。
登下校の様子では、集合時刻・あいさつ・一列歩行・横断歩道のわたり方について登校班ごとにふりかえりました。
湖陵小学校では、毎月「一列歩行とあいさつ」に特化して優秀登校班を目指す登校チェックをしています。
実施するたびに、優秀登校班が増えてきています。3学期も優秀登校班が増えるようがんばって欲しいです。
2学期の生活では、
①遊び方 夕方5時までに帰宅・危ない遊びをしない・危ない場所に行かない
②自転車の乗り方 ヘルメット着用・交通ルールを守る・事故につながる運転をしなかったか
などについて反省をしました。
年末・年始、湖陵地区でも交通量が増えます。安全に気をつけて生活し、全員元気に3学期を迎えてほしいです。