12月25日、実り多き令和2年度2学期が終わりました。
終業式の前に表彰を行いました。
次に終業式を行いました。
校長先生からは、学習の重要な流れである「まとめ」や「ふりかえり」、「めあて」を用いて話をされました。これまでの自身の学習や生活を見直し、そこから新たな目標や課題を立てて行動していくことの大切さについて考えることができました。
最後に生徒指導の先生から冬休みの生活について指導がありました。ポイントを「お金」と「あそび」の絞ってお話がありました。みんな元気で安全に気をつけて生活し、また令和3年1月8日に元気な顔を見せてほしいです。
今日で2学期のブログは終わりです。また3学期に更新いたしますので、ご覧いただくと幸いです。
また、ホームページの方でも、2学期の各学年の活動の様子などお伝えしています。こちらもご覧ください。