2016年10月アーカイブ

6年生が湖陵中の文化祭を見学!

10月28日(金)、6年生が湖陵中学校の文化祭を見学しました。オープニングから合唱コンクールまで鑑賞しましたが、児童は中学校文化の香りを感じ取ることができ、大きな刺激を得ることができました。中学校の先輩方の文化祭(合唱コンクール)に一生懸命に取り組む姿に、6年生は心を動かされたことと思います。そして、5カ月後の中学校進学に向けて、一層気持ちが高まったことと思います。この貴重な見学にあたって、温かいご配慮いただきました中学校の校長先生をはじめ諸先生方に感謝いたします。

DSC_1525.JPG DSC_1530.JPG

DSC_1529.JPG DSC_1527.JPG

1,2年生空港&ゴビウス見学♪

10月26日(水)、1,2年生が出雲空港とゴビウスを見学しました。空港では、飛行機の発着の様子やレスキュー隊を間近で見学しました。初めて見る物がたくさんあり、児童は大興奮でした。また、ゴビウスでは、珍しい魚をたくさん見ることができ、大はしゃぎでした。1,2年生が縦割りペアで行動し、仲良く有意義な見学ができました。

IMG_1552.JPG IMG_1598.JPG

IMG_1601.JPG IMG_1632.JPG

IMG_1644.JPG IMG_1643.JPG

算数研究授業

10月25日(火)、指導助言者に出雲教育事務所の指導主事をお迎えし、算数の研究授業を行いました。本時の学習単元は「計算のやくそくを調べよう」でした。児童は皆真剣に学習課題の解決に取り組み、意欲的に授業に参加していました。指導主事からも最後まで集中を切らすことなく取り組んだ児童の姿にお褒めの言葉をいただきました。私たち湖陵小の教員は、児童に確かな学力を保証する授業を目指し、今後も研修に励み、更に授業力の向上に努めてまいります。

DSC_1530.JPG DSC_1527.JPG

DSC_1534.JPG DSC_1540.JPG

 

光風園の利用者様との交流

10月20日(木)、本校の栽培委員会の児童が光風園の利用者様と花植え活動を通して交流しました。プランターにパンジー・ビオラの苗やチューリップの球根を一緒に植えました。言葉を交わしたり協力して作業を行ったりし、素敵な交流ができました。今日、植えたプランターの花は、学校ばかりではなく地域の駅などにも置き、地域の皆様にも楽しんでいただこうと思います。

DSC_1458.JPG DSC_1465.JPG

出雲市西部ブロック小学校体操大会

10月19日(水)、出雲市西部ブロック小学校体操大会がありました。西部ブロック8校の選手がカミアリーナに集合し、賑やかに開催されました。湖陵小学校からも約30名の選手が参加しました。今大会の目標であった「精いっぱいの演技を行うこと」「体操演技を通して他校の児童と交流すること」の二つについて、児童は本当によく頑張りました。特に男子は全ての種目で優勝を勝ち取るとともに、個人総合でも優勝の栄誉に輝きました。この他にも入賞がたくさんあり、本当に素晴らしい成績であったと思います。この活躍、頑張りを、是非、今後の学校生活や人生に生かしてほしいと思います。

IMG_0484.JPG IMG_0436.JPG 

IMG_0446.JPG IMG_0434.JPG

IMG_0506.JPG IMG_0527.JPG

ここからは、優勝者による参加者全員の前での素晴らしい「模範演技」です!!!

IMG_0615.JPG IMG_0620.JPG

湖陵小学校保幼小交流の日

10月18日(火)、「湖陵小学校保幼小交流の日」を実施しました。これは来年度の新入生と保護者の皆様を学校にお招きし、湖陵小のことをよく知っていただくとともに、交流活動を通して親睦を深め、安心して入学の日を迎えていただくために行うものです。今日は、親子一緒のゲームや製作活動での交流、また、校長からの学校説明のプレゼン、最後に、全員での校舎巡りを行いました。この活動が少しでも来年春のスムーズな入学に役立てば幸いです。

DSC_1505.JPG DSC_1515.JPG

DSC_1525.JPG DSC_1516.JPG

DSC_1533.JPG DSC_1538.JPG

湖陵中学校説明会(校長先生より)

10月17日(月)、湖陵中学校の校長先生から6年生に湖陵中学校の説明をしていただきました。お話の中で、校長先生から、湖陵中学校はとても良い中学校なので、部活動のことなど、いろいろ事情はあるでしょうが、湖陵小学校の皆さんには是非、湖陵中学校へ入学していただきたいと、熱いメッセージをいただきました。お話を聞き、6年生は、中学校進学に向けて、それぞれに思いが高まったことと思います。一度きりの大切な人生、これから、自分の進路(人生)について真剣に考えていってほしいと思います。

DSC_1499[1].JPG DSC_1501[1].JPG

体操大会壮行演技発表会!

10月17日(月)、明後日にカミアリーナで開催される「出雲市西部ブロック小学校体操大会」の壮行演技発表会を行いました。選手の皆さんは9月の始めから約一か月半の間、放課後練習に懸命に取り組んできました。今日はその成果を全校児童の前で披露しました。マット・跳び箱・鉄棒での迫力ある素晴らしい演技に、それを見ていた児童から思わず「ウォー!」という歓声が上がりました。大会当日も強い精神力をもって実力を発揮してほしいと思います。

DSC_1463[1].JPG DSC_1474[1].JPG

DSC_1489[1].JPG DSC_1493[1].JPG

5年生が稲刈り体験をしました!

10月14日(金)、地域のたくさんのボランティアの皆様のご指導のもと、5年生が稲刈り体験をしました。始めに稲の刈り方や縛り方・鎌の使い方などについて説明を聞きました。そして、いざ黄金色に実った稲穂が揺れる田んぼへ!危なっかしい手つきでスタートした児童でしたが、時間とともに徐々に慣れていき、1時間ちょっとで全ての稲を刈りとることができました。児童は疲れを感じながらも、貴重な体験ができ大満足でした。ご指導いただきました地域のボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

DSC_1433[1].JPG DSC_1438[1].JPG

DSC_1442[1].JPG DSC_1446[1].JPG

DSC_1448[1].JPG DSC_1449[1].JPG

6年生「同和問題学習」授業研究会

10月12日(水)、市教委の同和教育啓発指導員様を指導助言者としてお迎えし、6年2組で「同和問題学習の研究授業」を行いました。今日の授業は、「渋染一揆」を題材として取り上げ、勇気と知恵を持ち団結して差別と戦う人々の姿に学ぶものでした。児童は武器を持たずに差別と戦う人々の姿に心を打たれ、真剣に学習に取り組んでいました。今日の学習を今後の自分の生活や生き方に生かしていってほしいと思います。また、授業後は教員の研修会を開き、学校における同和問題学習や学校同和教育の在り方について研修を行いました。的確なご指導をいただきました同和教育啓発指導員様、また研究授業にご参加いただきました地区同推協の皆様、保育園、中学校の皆様、本当にありがとうございました。

DSC_1424[1].JPG DSC_1434[1].JPG

DSC_1429[1].JPG DSC_1439[1].JPG

3年生「西浜いもの学習」

10月12日(水)、3年生が地域の「西浜いも博士」をゲストティーチャーにお迎えし、西浜いもについての学習を行いました。西浜いも博士からは、立派なサツマイモを育てるための栽培方法の工夫やサツマイモの美味しい食べ方などについて、本物の西浜いもを見せていただきながら、詳しくわかりやすくお話していただきました。児童はメモを取りながら興味深くお話を聞いていました。お世話になりました講師の先生、大変ありがとうございました。

DSC_1413[1].JPG DSC_1419[1].JPG

読み聞かせスペシャル♪

10月6日(木)、「ブックフレンド」をはじめとした地域の読み聞かせボランティアの皆様による「読み聞かせスペシャル」(PTA文化部の企画)がありました。体育館のステージを利用したストーリーテリングやパネルシアターなど大掛かりな読み聞かせでした。幕間には演劇の手法によるつなぎ、またフルートやピアノでのバックミュージックありで、様々な工夫を凝らした読み聞かせとなりました。全校児童は臨場感あふれる読み聞かせで、物語の世界にしっかりと浸ることができました。お世話になりました皆様、大変ありがとうございました。

DSCF3107.JPG IMG_1520.JPG

5年算数研究授業

10月4日(火)、出雲市教育委員会の授業力向上推進員を指導助言者としてお迎えし、5年2組で算数の研究授業を行いました。「?倍の表し方について」の学習でしたが、ほとんどの児童が学習課題に対し真剣に向き合い、意欲的に学習に取り組んでいました。指導助言の先生からは、児童の学ぶ姿についてお褒めの言葉いただくとともに、「学級経営が授業に結びつくこと」「算数的学びについてしっかり抑えること」など、貴重なご指導をいただきました。

DSC_1393[1].JPG DSC_1394[1].JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2016
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09