2023年1月アーカイブ

異なる学校種での研修

県立学校から2名の先生が、本校で異校種体験の研修をされました。はじめに校長からガイダンスがあり、そのあと各教科の授業参観をされました。授業中生徒は、研修中の先生以上に緊張した表情でした。

DSCN5245.JPG DSCN5243.JPG

入学を心待ちにしています

令和5年度入学予定の児童と保護者への説明会が先週金曜日にありました。はじめに学校の様子について説明し、そのあと制服などの入学用品の注文をしてもらいました。緊張した面持ちで話を聞いている姿がとても印象的でした。

DSCN5229.JPG DSCN5224.JPG

生徒総会がありました

生徒会役員が新体制なって初めての生徒総会が開催されました。各教室での分散開催ではありましたが、生徒会長や専門委員会正副委員長が放送を使って活動の説明をしたり、学級生徒会で出された意見について回答したりしました。

DSCN5223.JPG DSCN5221.JPG

第2回地域学校運営理事会を開催しました

はじめに理事の皆さんに授業の様子を参観していただきました。その後の協議では、学校の教育活動の実施状況や生徒の様子、学校評価結果の概要、学力調査結果の分析などについて説明し、意見交換を行いました。

DSCN5211.JPG DSCN5209.JPG DSCN5212.JPG DSCN5215.JPG

消費者教育パネルを展示しました

成年年齢が18歳に引き下げられたことから、悪質商法等の消費者トラブルの回避に向けた「消費者教育」の重要性が高まっています。知っておきたい暮らしのトラブルについて、啓発パネルを昇降口前に展示しました。また、2月には講師さんを招いて3年生を対象にした授業を計画しています。

DSCN5194.JPG DSCN5193.JPG

全校一斉下校

今日から明日にかけて、この冬一番の寒気が流れ込み、大雪・強風、路面の凍結等が予想されています。本校では本日24日の放課後の部活動、その他の活動をすべて取りやめて、終礼後一斉下校にしました。また、明日25日は市内一斉休校となりました。

DSCN5199.JPG DSCN5205.JPG

造形作品展が開催されました

湖陵町、佐田町、多伎町、大社町内の小中学校の造形作品展が23日まで荒木コミセンで開催されています。本校は全島根図画作品展で入選した11作品(特選3作品を除く)が展示されました。たくさんの作品が特選、入選に選ばれており、とてもうれしく思います。

DSCN5190.JPG DSCN5189.JPG DSCN5187.JPG

すてきなレイアウトの図書館です

図書館の一角に、「がんばれ、受験生!」コーナーと「先生方の好きな本」コーナーがあり、おすすめの本がまとめて置いてあります。読みたくなるような本がたくさんあります。

DSCN5180.JPG DSCN5182.JPG

公立高校推薦選抜の受検をしました

本校から6名の生徒が公立高校推薦選抜の受検をしました。事前に志望理由や将来の夢など、自分が伝えたいことを整理し、面接に臨んでいます。今週はじめに一人一と模擬面接をしましたが、だれもが自分の考えをはっきりと伝えることができ、頼もしく感じました。

IMG_2693.JPG

学級生徒会がありました

生徒総会で提案される生徒会本部、専門委員会の活動計画について説明と審議をしました。生徒会活動を通して活気のある居心地のよい学校にしてほしいと思います。

DSCN5179.JPG DSCN5174.JPG DSCN5177.JPG DSCN5176.JPG

代議員会がありました

生徒総会に向けて今週、学級生徒会が開催されます。学級生徒会に先立って、学級委員による代議員会を開催し、学級生徒会の運営の仕方や議事のまとめ方について確認しました。

DSCN5172.JPG DSCN5171.JPG

書き初め作品を掲示しました

冬休み中に仕上げた書き初め作品が各教室に掲示してあります。先月、どの学年も書初め練習会で、講師の先生にご指導いただきましたので、すばらしい作品ばかりです。

DSCN5169.JPG DSCN5166.JPG

本格的に生徒会活動がスタート!

新しい体制のもとで、生徒会専門委員会および代議員会を開催しました。今学期の活動目標、具体的な活動内容や役割分担等について確認しました。

IMG_0942.JPG IMG_0948.JPG

生徒会役員新体制が発足しました

生徒会本部および専門委員会の役員は、3学期から2年生中心のスタッフにバトンタッチしました。生徒会長から本部役員と正副専門委員長に委嘱状が手渡されました。生徒会活動が新体制のもとでいよいよ本格的に始まります。

IMG_0936.JPG IMG_0933.JPG

ガンバレ!習熟度テスト

3年生は今年度最後の第7回習熟度テストがありました。入試を間近に控えた時期です。冬休み中の学習の成果を存分に発揮してほしいものです。

DSCN5160.JPG DSCN5163.JPG

3学期がスタート!

3学期始業式を行いました。式に先立って、各学年の代表生徒が新年の抱負を発表しました。始業式では、学校長から「新たな決意や目標を持つこと」、「箱根駅伝から学ぶべきこと」について話をしました。

DSCN5144.JPG DSCN5153.JPG DSCN5154.JPG DSCN5157.JPG

2023年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

ウェブページ