厳しい暑さの中で体育祭練習や準備が進んでいます。
熱中症対策として、従来は午後の5・6校時で行っていた活動を朝の涼しい1校時と少し暑さの和らぐ6校時で行うことにしました。また、冷水器も復活させ、水筒への冷たい水の供給を行っていますし、ペットボトルの水やお茶、スポーツドリンクを凍らせての持参も可としました。
さらに、今年度は新兵器として「ミスト扇風機」をグランドに常設しています。現在3機が稼働していますが、体育祭本番にはあともう3機設置予定です。扇風機の周りから霧状の水が噴出されると水が気化する関係で周囲の温度を幾分下げるので涼しくなります。屋外なのでエアコンほどの効果は期待できませんが、それでも近づけば、気持ちがよいようです。
今年の体育祭は、例年の熱中症対策に加え、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策も取りながら、生徒の活躍の場を支えていきたいと思います。