2021年2月アーカイブ

学習の発表

本日の授業公開に合わせて、各学級、学習の発表を行いました。

P1500902.JPG IMG_0027.JPG

IMG_0022.JPG IMG_0006.JPG

生活科や総合的な学習の時間、外国語、音楽、体育など様々な教科等で学習したことを発表しました。3学級できょうだい間の時間調整をできるだけ行いました。保護者の皆様、おいそがしい中ご来校いただいたおかげで、どの児童も嬉しそうに精いっぱい頑張っていました。ありがとうございました。

心を強くする

今年度2回目の校内ロードレース大会を開催しました。通算で181回。昨年度まで年間4回開催されていたとして、45年間続いていることになります!

DSCF3087.JPG IMG_0007.JPG

DSCF3101.JPG DSCF3077.JPG 

子供たちは寒い中よく頑張りました。学校の前では大漁旗を振っての応援もあり感激しました。ご声援いただきました保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

琴の学習

音楽で和楽器を演奏する学習があります。今日は、市内の上田先生を講師にお招きし、3.4年生と5.6年生が琴の学習を行いました。

P1500871.JPGP1500869.JPG

P1500855.JPGP1500851.JPG

琴は遠い存在のように感じていましたが、丁寧なご指導により短時間のうちに少しずつ演奏できるようになりました。子供たちは緊張しながらも「ひくことができてうれしかった」と言っていました。琴の音色は"ザ日本"の心安らぐ美しいものでした。上田先生、ありがとうございました。

春の雪

大時化のあとは大雪となりました。子供たちは大喜びです。

P1500835.JPGIMG_5800.JPGIMG_0006.JPGP1500808.JPG

海は大時化

海は大荒れです。波消しブロックに大波がぶつかっては越えて行きます。

P1500793.jpg

この天候のなか、6年生は保護者の方といっしょに平田中新入生説明会に出かけました。緊張と期待の入り混じった表情でした。

希望の春はもうすぐです。

「いつまでも戦後でいたい」

出雲弥生の森博物館の石橋さんに戦時中の出雲の様子について出前講座をしていただきました。ありがとうございました。

今話題となっている大社基地について、また、一畑電車はなぜ一畑電車と言うのか、一畑薬師に行くのに電車の駅が遠いのはなぜかなどのお話を児童は興味深く聞き入りました。修学旅行で一畑薬師で座禅体験をさせていただいたのでなおさらです。

P1500643.JPG P1500640.JPG

北浜にもある「聴音壕」についてのお話もありました。今後、戦争をすることなく、ずっと「戦後」であるように、まずは戦争のことを身近なこと、今につながっていることとして学びを深めていきたいと思います。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ