14年前の今日、東北沖で大地震が発生し、東北の沿岸を高さ10m超の津波が襲いました。同時に原発の原子炉内核燃料が溶け落ちるという想定外の事態が起き、日本中がパニックに陥りました。この東日本大震災では多くの尊い命が犠牲となっています。小学生たちが生まれる前の出来事ではありますが、防災の意識を高める上でも忘れてはならない災害です。昼の放送でこのことを全校に伝え、半旗にて弔意を表しました。卒業式シーズンのこの時期。未来に明るい希望を抱きつつ、それが叶わなかった人たちの分まで、しっかり生きていこうと決意しているところです。本校でも卒業式を1週間後に控え、校内は卒業・年度修了モードです。写真は6年生の式練習、2・3年生の学用品持ち帰りバッグの絵描きの様子です。