ALTとともに外国語学習

今日の午前中に、アメリカのカリフォルニア州からいらしたALT(外国語指導助手)のジュリオさんを招いて英語の学習を行いました。今日と明日の二日間で、ほっとルームと5年・6年のすべての学級の子どもたちが一緒に学びます。これまでに面識のある先生なので、授業はリラックスムードで始まりました。ネイティブな英語に触れるまたとないチャンスなので、今日は発音にこだわった授業になったようです。名付けて「正しい発音でしょうかゲーム」。発音の特に難しい{R}と{L}の入った言葉を子どもたちがしゃべり、ジュリオ先生が合否を判定するというゲームです。普段は流ちょうに話す子どもたちも、本物のネイティブアメリカンを前に緊張してうまく発音できなかった人が多かったみたいです。そのかわり「自分はうまく話せない」と言っていた人が一発合格、拍手の嵐、という場面もあったようです。明日も楽しみにしています。

DSC05137.JPG DSC05138.JPG DSC05136.JPG

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

月別 アーカイブ