2024年7月アーカイブ

夏本番!

夏休みに入って5日目、子どもたちはどんな過ごし方をしているでしょうか。自分の夏休みを振り返り、規則正しい生活などできなかった私からは、偉そうなことなど言えませんが、何より健康が一番です。心にも体にも元気がたまっていく39連休にしてください。昨日、今日と学校では個人面談を行いました。このうだるような暑さの中、ご来校くださった保護者の皆様、ありがとうございました。この面談が、今後の学校やご家庭での生活に活かされるような支援・指導を行ってまいります。2学期始めの8月28日、子どもたちみんなが元気に登校してくれることを願っています。

DSC03625.JPG DSC03626.JPG

1学期が終わりました

今日は1学期の最終日、終業式を行いました。朝から湿度が高く、じっとしていても汗ばむ蒸し暑さでした。梅雨明けが待ち遠しいところです。終業式もいつもの集会のように6年生が先に体育館に入り、列の基準をつくってくれていたので、下学年の人たちも静かに整然と並ぶことができました。私からは学校に来る意義を振り返り、明日から始まる夏休みに大事してほしいことを話しました。また、生徒指導主任からは、夏休みを健康で安全に過ごすために気をつけたいことについて伝えました。「あってよかった夏休み」と振り返られる素敵な休みになることを願っています。

DSC03613.JPG DSC03618.JPG DSC03620.JPG

終業式を前に

明日は1学期の最終日です。終業式を前にした今日の5校時の様子です。通常の授業をしている学級もたくさんありました。また、お楽しみ会で盛り上がっていた学級や、教室や自分の引き出しの中などをきれいに掃除している学級もありました。1学期の締めくくり、みんないい顔をして帰っていきました。

DSC03598.JPG DSC03600.JPG DSC03607.JPG DSC03611.JPG DSC03608.JPG DSC03605.JPG DSC03603.JPG

分団会・分団下校

本日5校時は分団会でした。先週の大雨による集団下校については、諸々の対応において課題が見つかりました。一斉の引き渡しか集団下校か、またそのタイミングはいつが良いのか等々を検証し、本日、集団下校の際における確認のお便りを配布しています。また、緊急時の下校先、下校方法を把握するツールとしては、学校連絡メールのアンケート機能を使用することにしました。本日は分団下校でしたので、緊急時のテストを兼ね、昨日このアンケートメールを実施したところです。急なことでしたが、アンケートへのご回答、ありがとうございました。

分団会では、1学期の登校の様子を中心に、安全面やあいさつ、集合時間等について反省し合いました、また「夏休みのくらし」を読み合わせながら、元気で健康な休みが過ごせるよう確認し合いました。あと2日で夏休み、気を抜かず安全第一で登下校してほしいと思います。

DSC03582.JPG DSC03581.JPG DSC03585.JPG DSC03587.JPG DSC03588.JPG DSC03584.JPG DSC03594.JPG DSC03595.JPG

ショップなかよし開店

今日の業間休みに、なかよし学級のみなさんによる「ショップなかよし」が開店しました。2校時が終わると職員室近くが一気に賑やかになってきました。なかよし学級の子どもたちによるお店への呼び込みです。事前に案内をもらっていたので、すぐにショップのある調理室に急ぎました。なかよし学級の子どもたちが畑で育て収穫したキュウリやミニトマト、ジャガイモを個包装し売られていました。店員ももちろん子どもたちです。次々と入ってこられる先生方に「いらっしゃい」「こちらがおすすめですよ」と明るい声で接客する姿が印象的でした。さて、どれくらいの売り上げになったでしょうか。

DSC03578.JPG DSC03575.JPGDSC03577.JPG DSC03576.JPG 

ラストスイミング

本日7月12日(金)をもって今年度の水泳学習が終了しました。6月10日(月)から約1か月の期間でしたが、特に前半はほぼ中止することなく水泳学習を実施することができました。コロナが明け2年目、経験不足により泳力は十分ついたとは言えませんが、少しずつ水に慣れ、何とか泳法を取得し、泳ぐ距離を伸ばしていく子どもたちの様子を見てうれしくなりました。本日の6校時、今シーズンのラストスイミングは5年生でした。平泳ぎのキックの仕方や息継ぎのタイミングなどを確認しながら、楽しそうにペアで練習する姿がたくさん見られました。

今年度、保護者・地域監視ボランティアを募集したところ、多数の方にお越しいただき、監視人数を増やした中でプールにおける安全が担保できました。暑い中、子どもたちの安全をともに見守っていただき、頭が下がるとともに感謝の気持ちでいっぱいです。夏休みにおいても、水の事故等がないよう願っています。

DSC03564.JPG DSC03561.JPG DSC03565.JPG DSC03563.JPG DSC03567.JPG DSC03571.JPG

民生児童委員連絡会

7月10日(水)に民生児童委員・主任児童委員の皆さんと学校との連絡会を開きました。民生児童委員は地域の子どもたちを見守り、元気で安心に暮らせる支援をしてくださる方々です。もちろん学校との密な連携は欠かせません。学校の様々な状況や子どもたちの様子を話し、全体での情報交換を行ったのち、各地区ごとに分かれて教職員との情報交換を行いました。子どもをど真ん中に置いた教育を様々な方面から支えていただいています。今後もよろしくお願いします。

DSC03554.JPG DSC03557.JPG DSC03555.JPG

ほかほか交流

7月9日(火)に、5年生が神戸川小学校区の5つの幼稚園・保育園に分かれて訪問交流(「ほかほか交流」と呼んでいます)をしました。6月20日・24日には、各園の先生に園児の実態や気をつけること等を教えてもらい、それぞれの班で遊びのプランを立てて今回の交流に臨みました。最初は、園児に言葉だけでは伝わらず、思ように進まないもどかしさも感じたのではないかと思います。「すごく緊張した」と訪問した時の心境を話してくれ児童がいましたが、交流後は「考えてきたことを楽しんでくれて嬉しかった、楽しかった」と別れを惜しんでいる様子もうかがえました。第2回が11月20日に予定されています。さらに中身の濃い交流になることを期待しています。

DSC03530.JPG DSC03526.JPG DSC03546.JPG DSC03542.JPG DSC03543.JPG DSC03536.JPG DSC03549.JPG

お話宅配便

本校では、本の読み聞かせボランティアの方々を「お話宅配便」と名付けています。今年度からお話宅配便の来校日を月曜日と金曜日に位置付けています。7月5日は下学年、8日には上学年に宅配便が届きました。写真は1年生の子どもたちが絵本を読んでもらっている様子です。そこには興味津々、読み手や絵本を食い入るように見るたくさんの表情がありました。ボランティアのみなさん、1学期間ありがとうございました。

DSC03521.JPG DSC03520.JPG DSC03523.JPG DSC03522.JPG

学習公開日

心配していました大雨の状況は好転し、午後は雨が上がった中で、本日、2回目の学習公開日を行うことができました。多数の保護者の皆様に来ていただき、大変うれしく思います。各学級では児童がタブレットを用いて意見交換したり、友だちの発表を真剣に聞いたり、保護者が裁縫の先生となって参加されたりと、様々な授業が展開されていました。

また、授業後には学校保健委員会を行い、島根大学医学部付属病院・島根県アスレチックトレーナー協議会会長の川本晃平さんを講師としてお招きし、「学習に向かうための体づくり」をテーマに講演いただきました。正しい姿勢を身に付けるために背骨を意識することや、骨盤を立て正しいやり方でストレッチすることなど、実技交えながらお話しくださいました。今日学んだことを、ぜひ家でも実践してほしいと思います。じっとしていても汗ばむほどの蒸し暑さの中で、講演いただいた川本さん、ありがとうございました。

さらにその後には本校の地域学校運営理事会を開きました。理事の皆様には授業公開から参加いただいています。学校経営や児童の様子などを話したのち、理事の方々から、地域の教育力やより良い学校運営への提案などをたくさんいただきました。学校の応援団として力強い存在です。これからもよろしくお願いします。

DSC03475.JPG DSC03470.JPG DSC03483.JPG DSC03472.JPG DSC03479.JPG DSC03471.JPG DSC03485.JPG DSC03494.JPG DSC03509.JPG DSC03502.JPG DSC03512.JPG DSC03516.JPG

研究授業

6月28日(金)に4年生の学級で研究授業を行いました。算数の「角の大きさ」の授業を、他校の先生方や県教育センターの指導主事にも見てもらい、授業後には、学習の目標に迫る子どもたちの学びができていたのか、授業者である教員の指導について協議の時間をもちました。ICTを有効に使いながら、楽しそうに、そして主体的に課題に取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。これからも、子どもたちがわかる喜びを増やせるよう、さらに授業力の向上を図っていきたいと思います。

DSC03440.JPG DSC03453.JPG DSC03443.JPG DSC03450.JPG DSC03437.JPG DSC03454.JPG DSC03455.JPG DSC03447.JPG

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ