2023年4月アーカイブ

生徒総会に向けて

4月24日(月)学級生徒会が行われました。

放送での生徒会長のあいさつの後、学級委員の司会進行のもと、それぞれの委員会の活動や本年度の予算を確認しました。

PXL_20230424_050626450.jpg PXL_20230424_052840434.MP.jpg  

PXL_20230424_054050077.jpg IMG_4768.JPG

新入生部活動見学・体験

 自分に合った部活動を見つけて、心身共に成長できることを願っています。

PXL_20230418_075441505.jpg PXL_20230418_075932239.jpg PXL_20230418_075104784.jpg

PXL_20230419_070642906.jpg PXL_20230419_070604612.jpg

毎年恒例の......

 年度初めならではの様子をお伝えします。

〈全校集会〉中学校生活をより充実したものにするために、大切なことを確認しました。今年の掃除のテーマは「黙掃」です。10分間の掃除時間を実りあるものにし、自分自身を成長させてほしいという思いが込められています。

PXL_20230412_020547971.jpg PXL_20230412_021711171.jpg

〈校舎巡り(1年生)〉職員室への入室の仕方や特別教室の位置など、クラスごとに確認しました。

PXL_20230412_002555931.MP.jpg

〈真幸ケ丘公園散策(全学年)〉思い思いの過ごし方で交流を深めました。 

PXL_20230413_053721436.jpg DSC_2114.jpg DSC_2116.jpg

〈進路についての集会(3年生)〉自分に合った進路選択に向けて、準備が始まりました。

IMG_2313.JPG

入学式

4月11日(火)

 新入生131名を迎えました。全校生徒355名となりました。在校生は3年生のみの参加となりましたが、2年生は新入生を迎える準備活動において、それぞれの役割を果たしました。温かい雰囲気で新入生を迎えることができました。

IMG_0864.JPG IMG_0886.JPG IMG_0880.JPG

入学式後、12日(水)からの予定等を確認しました。

IMG_0829.JPG IMG_0835.JPG

令和5年度 始まりました

4月10日(月) 着任式・始業式が行われました。

 たくさんの新しい出会いとともに新年度がスタートしました。

PXL_20230410_002818446.jpg PXL_20230410_004416088.MP.jpg

 新しい教科書も配られました。

PXL_20230410_011603458.jpg

2023年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

ウェブページ