2月1(土)に,令和2年度に本校に入学する児童,保護者を対象に新入生説明会を行いました。初めに校長からは,学校経営について話をしました。続いて,教育課程や入学式のこと,学習や中学校生活について説明を行いました。その後,保護者・新入生と別々の会場でメディアについての講演会を聞きました。最後に,新入生は新生徒会の総務のメンバーと1年生の代表3名から,「中学校の紹介」を聞きました。総務のメンバーは,学校行事・授業・部活動などについて説明しました。1年生3名は,河南中学校で1年間過ごして感じたことを話してくれました。4月には,121名の元気な1年生の入学をお待ちしています。
2020年2月アーカイブ
2月1日(土)に,野球部の保護者の方がグラウンドの整備を行って下さいました。マウンドやブルペンを高くしたり,雨が降ったときに水が溜まってしまうところに土を入れて平らにしたりと,生徒が安全に,安心して練習に取り組める環境つくって下さいました。これからも,ひたむきに練習できる環境や道具があることへの「感謝の気持ち」を忘れず,また,「感謝の気持ち」を行動に移せる部活動にしていってほしいです。
2月1日(土)に,鳥取市尚徳町のとりぎん文化ホール「梨花ホール」で第43回全日本アンサンブルコンテスト中国大会が開催されました。本校からは,管楽八重奏が参加し,ゴールド金賞をいただくことができました。惜しくも全国大会にはつながりませんでしたが,子どもたちも持っている力を出し切れたようで,納得のいく表情をしていました。