2017年9月アーカイブ

今夕、イオンモール出雲で吹奏楽部が出演!

 本日、18時からイオンモール出雲店で『プレミアムライブ』に吹奏楽部が出演します。同店3階のフードコート特設会場でイオン ビックフライデーのイベントとして行われるものです。

 お招きいただいたイオンモール出雲店様にお礼申しあげ、楽しい演奏会になることを期待しています。

ラテン🎶 のリズムを楽しむ

 本日午後、「音楽鑑賞教室」に全校生徒が参加しました。

 これは、出雲市中部ブロック音楽部が主催し、各小中学校を音楽家やバンドが巡回して演奏するもので、今年は『ラテン・エストレージャ』の皆さんをお招きし、ラテン音楽を演奏していただきました。生徒たちは聞くだけでなく、リズムをステップで楽しんだり、隊列を作ったりして参加しました。多少気恥ずかしさもありましたが、楽しいひと時を過ごすことができたようです。

IMG_0630.JPGIMG_0661.JPGIMG_0644.JPG
IMG_0658.JPG

IMG_0663.JPGIMG_0634.JPG

市科学作品展で力作の披露

 出雲科学館で開催の「出雲市科学作品展」(9月23日~10月1日)では、市内小中学生の科学作品が展示されています。その多くが、夏休みの自由研究で取り組んだ観察や実験などを科学的に分析、検証し、考察を加えて1枚の紙面にまとめられたものです。

 中学校計109点のうち13点が河南中からの出品で、1年生 福井言梨さんの作品が特選に選ばれました。テーマは、『軟水と硬水の違いの研究』で、こんぶ・かつおぶし・紅茶・緑茶を硬水・軟水に浸した時の色や味の違いなどを実験を通して調べる内容でした。

 一つの研究テーマを決め、実験や観察に取り組み、科学作品にまとめた皆さんの努力を讃えたいと思います。また、日頃から、自然現象や日常の事象を科学的に捉えようとする視点をさらに育ててほしいと思います。

DSC_0152.JPGDSC_0153.JPGDSC_01771.JPG

DSC_01761.JPG科学作品展リスト.jpg

地域で中学生ができること

 9月24日(日)、校区内で神門地区民体育大会、神西地区体育祭が行われました。晴天に恵まれ、両地区ともにぎやかに開催されたこの地区行事に、例年ながら河南中生徒30名あまりがボランティアとして参加しました。

 生徒たちは、水色のボランティアTシャツを身につけ、割り当てられた役目(放送、用具、参加賞、決勝など)を仲間とともに果たしていました。本校では、校内はもとより、校外の地域行事などでもボランティア参加する生徒は多く、昨年度は約9割の者が何らかのボランティア活動に参加しています。本校の伝統の一つとしてこの取り組みや精神を受け継いでほしいと願っています。

ボランティア グラフ1+2.jpg

DSC_0958.JPGDSC_0975.JPGDSC_1009.JPGDSC_0997.JPG

DSC_0985.JPG

IMG_0595.JPG

ハロウィンで英語に親しむ

 本校の外国語指導助手(ALT)のローラ・ペインさんがイングリッシュ・ボードを校内に設置し、生徒たちが英語に親しめるよう工夫してくださっています。

 西洋では、間もなく「ハロウィン」の時期となることから、今日はハロィンにまつわる話題を英語で表現し、掲示してもらいました。ローラさんのふるさとアメリカ オレゴン州に現れるなぞの「ビッグ フット Bigfoot」の話題も興味深いところです。

P9260279.JPGP9260282.JPGP9260283.JPG

P9260281.JPG

会場に吹奏楽のハーモニー響く

 本日午後、吹奏楽部が『報告演奏会』を実施しました。

 会場の朱鷺会館には、部員のご家族をはじめ、地域の皆様にご参加いただいき、演奏会を温かい雰囲気の中で行うことができました。演目は、これまで取り組んできた吹奏楽コンクールでの自由曲をはじめ、「ドラゴンクエスト」やカーペンターズの名曲など大人から子供まで耳に馴染んだメロディーも聞くことができました。吹奏楽部の皆さんのこれまでの取り組みの成果をじっくりと聞き、心が満たされる思いでした。

 皆様に厚くお礼申しあげますとともに、「感謝・自立・心」を部訓として吹奏楽部員が日頃の活動を進めていることを併せてお伝えいたします。

IMG_0457.JPGIMG_0464.JPGIMG_0573.JPGIMG_0492.JPGIMG_0551.JPG

IMG_0574.JPG

明日、報告演奏会を開催

 吹奏楽部が、これまでの活動を保護者、地域の皆様にご報告する機会として『報告演奏会』を計画しました。

 明日、9月23日(土)午後2時から、朱鷺(とき)会館(出雲市西新町)で開催します。部員たちは、この日のために練習を重ねてきております。ご都合がつきましたらご参加の上、演奏をお聞きいただきますようご案内申しあげます。

演奏会ポスター.jpg

安全な登校を見守る

 昨日から「秋の全国交通安全運動」が始まり、河南中職員も校区内の要所で生徒の登校状況を見守る活動を行っています。

 生徒の登校時刻も、7時半からの部活動朝練習に臨む者、8時過ぎに登校する者とまちまちではありますが、安全な登校になるよう声掛けしています。とりわけ自転車通学については、「ヘルメット着用」は当然のこと、交差点等での安全確認を徹底するよう指導してまいります。

DSC_0703.JPGDSC_0694.JPGDSC_0699.JPG

DSC_0711.JPG

〔お知らせ〕 文化祭を10月30日に

 先日、保護者の皆様あてに文書配布しましたが、本校の「神和祭(かんなさい)」文化祭の部の開催期日を変更いたしました。

 当初期日を変更して10月30日(月)の開催とします。平日開催となり、保護者、PTA役員の皆様にはずいぶんご負担をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどをお願いいたします。文化祭の期日変更について.pdf

DSC_0477.JPG

体育祭を振り返る ~応援合戦~

 前回に続き、今回は体育祭の『応援合戦』の様子を画像で振り返ります。3年生主体の写真で構成しましたが、1・2年生も大いに頑張りました!

青組応援.jpg

緑組応援.jpg

黄組応援.jpg

赤組応援.jpg

体育祭をふり返る

 体育祭を終えて早や10日。その翌週には、職場体験(3年生)・修学旅行(2年生)・松江自主研修(1年生)と行事が続き、慌ただしく日々が過ぎました。ここで体育祭を振り返ってみます。

 河南中体育祭は、生徒たちの力で運営はもとより競技、応援合戦と見応えのある場面を展開してくれました。出雲サンサン保育園園児のご参加により、「つなひき」の微笑ましい場面もありました。『応援合戦』に向けての取り組みは、3年生が中心となって1学期末から準備に取りかかり、2学期からは下級生を取りまとめて当日に至りました。その過程では多くの困難もあったに違いありません。当日の結果だけでなく、それに至る段階でのチャレンジにも意義があっと思っています。

 一つの大きな行事を経て、生徒たちは各学年なりの成長を遂げました。

 1年生の感想から・・・「小学校の時には、先生がいろいろしてくださっていたのでやることは少なかったけれど、中学校では全部生徒たちだけで考えて動かないといけないんだと分かりました。3年生は、私達が知らないところで、体育祭が成功するようにたくさん努力しておられたんだと思い、改めて3年生はすごいなと感じました。」

体育祭終えて.jpg

DSC_0196.JPG

3日間の「職場体験」

 3年生は、13日(水)から15日(金)の3日間、職場体験学習に取り組みました。

 生徒たちは8月に体験先を一度訪問し、打ち合わせをしてこの体験に臨みました。校区内をはじめ市内計64か所の事業所や施設、保育園などのご協力をいただき、無事に仕事の現場で研修をさせていただくことができました。

 今後、研修内容や感じたことなどを1人1枚の「新聞」にまとめ、一連の学習を締めくくることにしています。

 各派遣先では、ご多忙な中、ずいぶんお手数をおかけしたことと思いますが、本校生徒に懇切丁寧なご指導いただいたことに感謝申しあげます。生徒のみなさんは、緊張のもと貴重な体験をしたことに違いありません。お疲れさま。

IMG_0338.JPGIMG_0397S.jpgIMG_0359S.jpg

P1010267S.jpg

IMG_04141.jpg

IMG_0432.JPG

1年生、松江で自主研修

 1年生が「総合的な学習の時間」の取り組みの一環として、『松江自主研修』を実施しました。

 来年度の修学旅行での「京都班別自主研修」を視野に入れ、事前学習で松江市内での見学地や昼食場所等を計画し、バスを利用して巡る研修です。各学級6つの班それぞれが、「あいさつ・協力・感謝」をスローガンに、八重垣神社や松江城、カラコロ工房や松江歴史館などを計画に従って巡りました。

 この研修で、地域の文化遺産、歴史遺産に興味をもつとともに、仲間と協力して活動することの大切さを実感してくれたものと思います。

DSC_0252.JPGDSC_02461.jpgDSC_0357s.jpg

DSC_02811.jpg

京都での班別活動進む

 2日目の修学旅行団は、予定通り「京都市内班別自主研修」を進めています。

 午前8時には、班ごとに 携帯電話・カメラ・研修費 を受け取って、それぞれの目的地に向かってホテルを後にしました。午後4時には、再びホテルに帰着する予定です。班の仲間と協力して、計画した行程をたどり、実りある研修をしてくれることを願っています。

 写真は、『八ツ橋』の製作体験に取り組んでいる様子。だんご状のものを伸ばして、八つ橋に仕上げていくのだそうです。

IMG_1323s.jpg

修学旅行団、無事にホテル着

 2年生修学旅行団は、奈良の東大寺、京都の平等院の見学を終え、予定通り宿舎に到着しました。団員は、全員元気に過ごしています。

 この後、夕食、入浴、班会などの予定となっています。仲間とのふれあいをうんと楽しんでほしいと思います。IMG_1308s.jpg

花のある交番に

 3年生は今日から「職場体験」を実施しています。その時間を活用して、出雲西交番(安食 肇 所長)で地区少年補導委員の方、警察官の方とともに、プランターに花を植える活動を行いました。

 暑い日差しの中、生徒たちはガーベラの花をプランターに移植し、水やりをしてから交番玄関に設置しました。プランターのいくつかは、学校にも頂戴しました。

 出雲警察署、少年補導委員をはじめ関係の皆様にお礼申し上げます。

IMG_0292S.jpg

IMG_0293.JPGIMG_0296S.jpg

修学旅行に出発

 本日から、2年生が奈良・京都・大阪への修学旅行(団長 今井教頭)に出かけました。

 早朝、天頂に月の残る中、集合した生徒たちは出発式を終え、笑顔でバスに乗り込みました。この旅行が、安全で学習成果の得られる3日間となることを願っています。

 早朝からお見送りをいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_0272.JPGIMG_0275.JPGIMG_0285.JPG

体育祭の日、迎える!

 生徒たちの願いが通じて、校庭に朝日が差し、上空には青い空が広がっています。

 いよいよ本日、『神和祭』体育祭の部を開催いたします。

 早朝から、職員、生徒たちが校庭に集い、準備に取り掛かりました。校庭にあった水たまりも補修し、会場整備も整いました。

 生徒たちにとって思い出に残る一日となってほしいと願っています。地域、保護者の皆様にも、ご参加とご協力をよろしくお願いします。

IMG_0243s.jpg

IMG_0251s.jpgIMG_0250.JPGIMG_0246s.jpg

明日、いよいよ体育祭

 一日順延した体育祭を明日、行う予定です。天気予報では回復の傾向にあり、明日の晴天を願っているところです。

 生徒たちは、最後の応援練習を体育館で行い、最終確認をしました。また、水浸しの校庭をボランティアで整備してくれる生徒もいました。

 既に、各ご家庭に「競技プログラム」を配布しましたが、ブログ上にも掲載いたします。

体育祭プログラム.pdf

色組の決意.pdf

体育祭、8日に順延

 明日に予定していた『神和祭(かんなさい)』体育祭の部をあさって8日(金)に順延させていただきます。

 明日の天候が雨模様となる予報から、やむを得ず変更させていただきました。本日午前、少雨の中、生徒たちは体育祭に向けての準備を進めました。また、色別での「応援練習」も最後の仕上げに取り組みました。

 日程変更いたしますが、保護者の皆様にはご参加の上、ご声援いただきますよう重ねてお願いいたします。

IMG_0050.JPGIMG_0115N.jpgIMG_0051.JPG

IMG_0068.JPG

体育祭の順延について.pdf

少年の主張出雲市大会で発表

 本日午後、南中学校で開催された「第13回少年の主張出雲市大会」に本校から 今岡久実 さんが出場しました。

 出場者15人中、6番目に登場した今岡さんは『恩返し』の題名で、陸上部のリレー競技での体験をもとに、分かりやすい表現で自身の思いを発表しました。これまで競技に取り組めてきたのは多くの人の支えがあったことをふり返り、仲間や両親への感謝の思いにも触れたすばらしい弁論でした。

 今岡さんの本日の発表と、発表に向けての取り組みを大いに評価したいと思います。

IMG_0090.JPGIMG_0091.JPGIMG_0098.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ