公益財団法人 新技術開発財団が主催する第47回市村(いちむら)アイデア賞において、本校から2名が入賞しました。2年生 高橋茉綾さんの「クルピタ スタイル」が奨励賞に、1年生 門脇鈴夏さんの「そで上がり防止ゴム」が佳作に選出され、高橋さんは科学技術館(東京都千代田区)での表彰式に出席しました。
これは、技術・家庭科担当の川上 壮 教諭から夏休み中の課題として出されたものに応え、自分で工夫した考えを具体的な製品として提案したものです。全国から応募のあった約2万9千点の中から上位14点のほか、30点が奨励賞に、50点が佳作に選考されています。
高橋さんは衣装を掛けるハンガーへの工夫を、門脇さんはセーターなどを着る時のシャツ袖のめくれ上がりを防ぐ工夫を製品として考案しました。日常生活の中で感じていることを具体的に製品の改良として示し、積極的に応募した二人の生徒に拍手を送ります。