2020年11月アーカイブ

修学旅行の様子2日目⑤

最後の見学地の出雲大社では、雨が降る時間がありましたが、自主行動でおみやげを買うなど、楽しい時間を過ごすことができました。

20201127_142303_HDR.jpg20201127_143408_HDR.jpg20201127_144905_HDR.jpg20201127_143310_HDR.jpg20201127_155021_HDR.jpg

修学旅行の様子2日目④

松江フォーゲルパークでは、お昼のカレーライスを食べてから、記念撮影をし、班ごとに館内見学をしました。

次はいよいよ最後の見学先の出雲大社です。

20201127_114004_HDR.jpg20201127_123150_HDR.jpg20201127_120852_HDR.jpg20201127_115814_HDR.jpg20201127_124355_HDR.jpg

修学旅行の様子2日目③

松江城の堀川をめぐる遊覧船に乗りました。

2つの船に分かれ、堀川をぐるっと一周しました。

たくさんの鳥を見たり、橋をくぐる時に屋根が下がったりと、わくわく満載の時間でした。

20201127_102015_HDR.jpg20201127_101538_HDR.jpg20201127_102724_HDR.jpg20201127_101721_HDR.jpg

修学旅行の様子2日目②

2日目の最初の見学地である松江歴史館と松江城に行きました。

城下町である松江の様子を知ることができました。

このあとは、堀川遊覧船に乗ります。

20201127_092336_HDR.jpg 20201127_094143_HDR.jpg
20201127_100125_HDR.jpg
20201127_084041_HDR.jpg
20201127_084104_HDR.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

修学旅行の様子2日目①

玉造温泉の宿舎では、おいしい食事をとり、ゆっくりと休んで、元気に2日目の活動がスタートしました。

20201127_073724_HDR.jpg20201127_070016_HDR.jpg

修学旅行の様子④

本日最後の見学場所は、サンドミュージアムでした。

砂を使ったクリアキャンドル作りをしたり、展示を見たりしました。

修学旅行のよい記念ができました。

このあとは、宿泊先である玉造温泉に向かいます。

20201126_160104_HDR.jpg 20201126_152534_HDR.jpg
20201126_152844_HDR.jpg 20201126_144629_HDR.jpg
20201126_144614_HDR.jpgのサムネイル画像

修学旅行の様子③

日本三大鳴り砂である琴ケ浜に着きました。

今日は、歩くだけでも音がするほど、よく鳴りました。

子どもたちも、大興奮の鳴り砂でした。

20201126_140021_HDR.jpg20201126_140944_HDR.jpg

修学旅行の様子②

館内を見学し、シロイルカパフォーマンスを見ました。

そのあと、バックヤードに入り、特別なシロイルカのパフォーマンスを見ることもできました。

館内のショップで、おみやげを買う姿もありました。 このあとは、お昼ご飯です。

20201126_101505_HDR.jpg 20201126_102550_HDR.jpg
20201126_104938_HDR.jpg
20201126_113657_HDR.jpg

修学旅行の様子①

今日から2日間の予定で修学旅行に出かけています。

出発式を行ったあと、バスに乗って浜田市のアクアスに到着しました。

①修学旅行 結団式写真.jpg ②修学旅行 アクアス写真.jpg
③修学旅行 アクアス写真.jpg

読書集会と健康集会をしました

11月6日には、図書委員会主催の読書集会を行い、読み聞かせやクイズなど読書を楽しんでもらえるような企画を行いました。また、11月20日には保健体育委員会主催の健康集会を行い、手洗いチェッカーで汚れを確認したり、手洗いの歌を紹介したりするなど、手を洗うことの大切さを呼びかけました。

P1130180.JPG P1130177.JPG
P1130223.JPG P1130225.JPG

学年別学習発表会「上津っ子集会」をしました!

さわやかな秋晴れとなった今日、学年別学習発表会を開催しました。

1年生「おむすびころりん~かみつっこの巻~」2年生「ちゃんと忍者となまけ忍者」

3・4年生「自分にできることを考えよう」5年生「よみがえるサンレイク研修の思い出」

6年生「自分プレゼン~未来を語ろう~」

新型コロナウイルス感染予防として、体育館で大きな声で練習や発表をすることによる飛沫拡散やマスクを着けて大声を出す練習をするストレスから子どもを守ろうと、学年別の形態での開催としました。保護者の皆様には、例年よりも近くで子どもたちの発表を観ていただけたのではないかと思います。後で開催した学校運営理事会において、理事の皆様から「中止とせず、発表の機会を設けていただき良かった」「子どもたちの元気で生き生きした発表を近くで観ることができて嬉しかった」「プレゼン力、コミュニケーション力が育っていると感じた」などお褒めの言葉をたくさんいただきました。今後の指導の糧にしていきたいと思います。

P1130189.JPG IMG_2942.JPG
DSC_0029.JPG IMG_0528.JPG
DSC_0027.JPG P1130194.JPG

6年生同和問題学習訪問指導を受けました

11月2日に同和問題学習訪問指導があり、6年生の社会科の授業を公開しました。本校教職員の他、上津幼稚園の先生にも観にきていただきました。6年生は、「渋染一揆」について学習し、差別に負けず、勇気をもって闘った当時の人々のたくましさや賢さについて意見を交わしました。授業後は、出雲市教育委員会の林先生に指導いただき、研修を行いました。

P1130160.JPGP1130163.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

  • 修学旅行2日目④
  • assets_c
  • 2013
  • 03
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ