11月21日(木)、6年生が調理実習に取り組みました。今回は副菜を調理しました。一人一人が調理計画を立てて臨む学習であったので、食材の下ごしらえを家庭でも行って持参する児童の姿が見られました。通学時にそれぞれ手にしていたので聞いてみると「全部自分でやりましたよ」と誇らしげに見せてくれる姿に、なんだかうれしくなりました。自分でしっかりと調理した後は、残った食材は「フードロスをなくす」を合言葉に即席で野菜いためを作って、職員におすそわけをしてくれました。「食べてください」と持ってきてくれた時の表情も、朝と同じくとても誇らしいものを感じ、調理されたものもですが、その態度や思いも含めて、とてもおいしくいただきました。