メディアと上手く付き合う!

IMG_2917.JPG

「どのようにメディアをバランスよく使いますか?」

6月24日(木)

 鳥取県情報モラルエデュケ―ターの今度 珠美(いまどたまみ)先生をお迎えして、「メディアと上手に付き合う~情報社会を生きる力を育む付き合い方~」の演題での講演会を開催しました。

この日は、学習公開日でしたので、5時間目は1~3年生の児童とその保護者にご指導いただき、6時間目は4~6年生の児童とその保護者、そして地域の方々にご講演をいただきました。

 様々なメディアと触れる機会が増え、そして「GIGAスクール構想」が進み児童一人に1台のタブレットが配布された今、児童も大人も今後のメディアとの接触について考えさせられました。
「上手に付き合っていく」難しいことではありますが取り組んでいかなければいけないことだと思いました。

※この日の4年生の学習公開(5時間目)は、島根県立大学の狩野 鈴子(かのれいこ)先生に、「思春期にあらわれる心身の変化」についてご指 導いただきました。今後、「保健」の学習でさらに学習を深めます。

今度先生、狩野先生、ご指導いただきましてありがとうございました。また、保護者の皆様、地域の皆様、ご参加いただきまして、ありがとうございました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • 神西小だより
  • 学年のページ
    • 5年生
    • 6年生
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生

ウェブページ