すごいぞ!なわとび集会

today.jpg 「なわとび集会」がありました。この日のために、体育や休み時間、家での練習を重ねてきました。
 初めは、個人技を披露しました。前跳びができなかった人も練習をしたり友だちに教えてもらったりして跳べるようになりました。1年生の長繩跳びでは、初めは縄の中になかなか入れず苦戦をしていましたが、当日はリズムよく跳べるようになりました。引っかかると、
「どんまい、どんまい」
と声を掛け合ったり上手に跳べるようになったりした姿を見て感動しました。
 高学年の個人技や大繩を見たときには
「すごいなあ。」
「ぼくもやってみたい。」
と言っていました。(長縄跳びの縄が高速で見とれていました!)
「練習の時よりも本番のときの方がみんな上手に跳べていましたよ。」
と藤井先生が誉めてくださいました。
 教室に帰ると
「あー楽しかったなあ。」
「またやりたいなあ。」
と子どもたちの感想が聞こえてきました。
「引っかかっても最後まで一生懸命できたら花丸だよ。」
と子どもたちに話していたので、みんなめあてが達成です。
 集会は終わりましたが、これからもたくさんの技ができるように練習を続けて欲しいと思います。

  1年生学級だより「あんだんて」より

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • 神西小だより
  • 学年のページ
    • 5年生
    • 6年生
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生

ウェブページ