2021年2月アーカイブ

ありさよ集会リハーサル

today.jpg 来週の火曜日はありがとうさようなら集会(6年生を送る会)です。そのための準備が各学年で進んでいます。
 今日の集会タイムは、1~5年生が集まって、全体の流れのリハーサルをしました。
 5年生がリードして、本番の動きを確認しました。この時のために、きっと5年生はしっかり準備してきたのでしょう。頼もしいリードの仕方でした。
 写真は、最後の退場の場面です。みんなで花道を作って6年生を送る場面ですが、今日は5年生が6年生役になって、花道を通ってみました。
 短時間だったので、難しい面もあったと思いますが、5年生は頑張りました。
 きっと、本番では6年生に喜んでもらえるはずです。
 いよいよ来週は3月です。

today.jpg 神西小学校は以前から出雲養護学校の友だちとの交流が続いています。同学年との交流が6年間続きます。
 お互いの学校に行って交流会をするのですが、今年はコロナの影響でお互いの学校に行って交流会を行うことができませんでした。そこで、今年度は自分が好きなことや神西小学校で勉強したことなどを紹介文と絵で書きました。
 今年は交流会がないことを1年生に伝えると
「えー。行きたかったなあ。」
と残念がっていました。
 先日養護学校に、メッセージと伝承遊びで地域の方にいただいたお手玉をプレゼントにして届けました。
 1年生の担任の先生がとても喜んでくださいました。
「お返事待っていてくださいね。」
と言っていただきました。
 お返事が届くのが楽しみです。

ふれあい商店街

today.jpg 今日はみんなが楽しみにしていたふれあい商店街です。
 神西小学校の伝統行事の一つです。
 これは、6年生が下級生に向けた最後の贈り物です。数人のグループが校舎中に分かれて楽しい遊びのお店を開くのです。
 それぞれのお店を時間のある限り、下級生が縦割り班ごとに回って楽しみます。
 この日に備えて6年生が一生懸命考えて、準備したお店の数々ですから、楽しくないはずがありません。
 みんなで楽しくお店を回りました。
 来週は、5年生以下が6年生のために開く「ありがとうさようなら集会」です。6年生ともうすぐお別れと思うとやっぱりさみしいです。
 今日は、6年生の皆さん、ありがとうございました。

6年生セレクト給食

IMG_3034.jpg 今日の給食は、6年生はセレクト給食でした。
 本来ならば、卒業を控えた6年生が楽しみにしているミニバイキング給食だったのですが、感染症対策のため、できませんでした。
 これは、とっても残念です。
 バイキング給食だと、担任の先生だけでなく、校長先生や他の先生も一緒におしゃべりや企画を楽しみながら食事ができました。毎年6年生は、
「とっても楽しかったのでもう1回やりたいです。」
というのですが、今年ばかりは仕方がありません。
 6年生はそれぞれが選んだセレクトメニューをおいしくいただきました。このような厳しい中でも、このような機会を考えていただいた給食センターの皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。

6年生さんへのメッセージ作成

IMG_3024.jpg 集会タイムを利用して、1~5年生が6年生へ向けたメッセージを作成しました。
 送る相手は、1年間様々な場面で一緒に活動した縦割り班の6年生です。
 6年生さんの似顔絵は4年生が担当しました。他の学年もそれぞれ役割がありました。
 今日は、それぞれのメッセージカードを持ち寄り、1枚にまとめて貼りました。途中で、
「あれ?1枚足りないぞ、だれ?」
というハプニングが発生。
 これは、1年生の担任がうっかり、1枚しか持って行かせなかったためでした。後日もう1枚を追加することになりました。
 担任は、集会から帰ってきた1年生に
「ごめんなさいね。」
と謝っていました・・・。とは言っても1年生は
「いいですよ、いいですよ。」
と明るく答え、担任を気遣ってくれました。これまたうれしいハプニングでした。
 そんなこんなで子どもたちが作ったメッセージを、きっと6年生誰もが喜んでくれると思います。

立派な発表でした1年生

today.jpg 今日の朝の全校集会のメインは、1年生の発表でした。全校児童が入ってくる前から1年生はステージ前に座って待機していました。その姿から、しっかり準備してきたことが伝わってきました。
 この1年間を振り返ってできるようになったこと、楽しかったことなどを発表しました。
 元気の良い大きな声、堂々とした発表の姿に感心しました。
 写真は、音楽でやっているリズム遊びの様子です。
 振り返ってみれば、入学したときとは比べ物にならないくらいに成長したなあと改めて感じました。
 この子たちももうすぐ2年生です。

すごいぞ!なわとび集会

today.jpg 「なわとび集会」がありました。この日のために、体育や休み時間、家での練習を重ねてきました。
 初めは、個人技を披露しました。前跳びができなかった人も練習をしたり友だちに教えてもらったりして跳べるようになりました。1年生の長繩跳びでは、初めは縄の中になかなか入れず苦戦をしていましたが、当日はリズムよく跳べるようになりました。引っかかると、
「どんまい、どんまい」
と声を掛け合ったり上手に跳べるようになったりした姿を見て感動しました。
 高学年の個人技や大繩を見たときには
「すごいなあ。」
「ぼくもやってみたい。」
と言っていました。(長縄跳びの縄が高速で見とれていました!)
「練習の時よりも本番のときの方がみんな上手に跳べていましたよ。」
と藤井先生が誉めてくださいました。
 教室に帰ると
「あー楽しかったなあ。」
「またやりたいなあ。」
と子どもたちの感想が聞こえてきました。
「引っかかっても最後まで一生懸命できたら花丸だよ。」
と子どもたちに話していたので、みんなめあてが達成です。
 集会は終わりましたが、これからもたくさんの技ができるように練習を続けて欲しいと思います。

  1年生学級だより「あんだんて」より

なわとび大会迫る!

today.jpg 5日(金)は、なわとび集会です。
 それに向けて、今週から色別種目(長なわくぐり抜け)の練習も始まりました。
 写真の表が、その練習の時の記録一覧です。
 各学年によって、行う種目は様々ですが、例として5年生の学年種目を紹介します。
➀後ろあや跳び20秒
②二重跳び20秒
③1分間持久跳び
の3種目です。
 跳びきった人数の合計を色別に競います。
 その他、学級対抗の長なわ八の字跳び、オープン種目の名人技紹介など、興味深い企画が満載。今日の昼休みは、名人技に挑戦する子どもたちの練習会でした。なかなかの凄技をもっている子どもがたくさんいてビックリでした。
 全校をあげて技能の向上に取り組んでいます。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • 神西小だより
  • 学年のページ
    • 5年生
    • 6年生
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生

ウェブページ