今日は、臨時休校の神西小学校です。
天気予報通り、今朝の天候は厳しい状況でした。出雲では珍しい視界数十メートルで、路面は凍結していました。このような状況での登校は難しかったと思われます。
校庭は真っ白な雪に覆われています。風が強いため、場所によって積雪量が異なっています。北側は数センチ。しかし、南側は20センチの積雪量があります。気温が低いため、サラサラの雪です。
さて、写真は、午前11時現在の校庭の百葉箱の中の温度計です。何度と読めるでしょうか。
マイナス3度です。天気予報通り、日中も真冬日の気温です。
4年生では理科の時間の前には毎回、日直さんが百葉箱の中の気温を読んでくることになっています。もし、今日理科があったら、何度と呼んだのでしょうか?ちなみに、0度以下の温度計の温度を読む練習は3学期に計画しています。さっそく、13日、出雲科学館に行き、0度以下に温度を下げる実験をする予定です。
1月8日11時現在の気温です。
神西小学校 (2021年1月 8日 11:44)