楽しかった科学館理科学習

today.jpg

 今日は、4年生の科学館理科学習の日でした。
 内容は、盛りだくさんでした。
 科学館に着くと、そのまま3階のプラネタリウムの部屋に入りました。部屋を真っ暗にして、夏に見える星空を見たり、星座の名前を教えてもらったりしました。子どもたちはノリノリで勉強していました。
 次は、実験室に移動して、月のクレーターの観察もできるガリレオ式望遠鏡を作成しました。難しい箇所もありましたが、みんなしっかりとお話を聞いて、立派な望遠鏡が出来上がりました。
 最後は、サイエンスホールに行って、月の満ち欠けや太陽系の惑星の学習をしました。最後は
「バン」
と大きな音がするロケットが打ちあがり、子どもたちは大喜び。
「楽しかった。」
「あっという間だった。」
と言いながら帰ってきましたので、とっても楽しい学習だったことが分かりました。
 科学館の皆様、ありがとうございました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • 神西小だより
  • 学年のページ
    • 5年生
    • 6年生
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生

ウェブページ