国道9号線の8メートル地下には...

today.jpg 現在、神西小学校近くの国道9号線で下水道工事をされている山陰建設さんから声をかけていただいて工事現場の様子を見学に4年生が行きました。
 国道の下8メートルには、直径90センチの下水道管があります。その下水道管の内側がかなり老朽化してきたため、下水が流れにくい状況だそうです。そこで、内側に写真のような塩ビの内貼りを貼る工事をされています。この工事をすれば、これから50年間は大丈夫だそうです。
 下水道など環境問題について学習中の4年生にとってはまさにベストマッチの学習となりました。
 このような機会をいただき本当にありがとうございました。

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • 神西小だより
  • 学年のページ
    • 5年生
    • 6年生
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生

ウェブページ