10月10日(木)全校児童でいもほりをしました。
春に縦割り班ごとに植えたサツマイモが、大きく育ち収穫することができました。前日に5年生が長く伸びたつるを切り、マルチを取って収穫しやすくしてくれていました、おかげで、みんなが収穫をしやすく感謝をしていました。
収穫をしたサツマイモは、18日(金)にある「伊野いち」で販売したり、学校で調理をしたり、家庭にも持ち帰ったりすることになっています。大きいサツマイモがたくさん収穫できて、子供たちは大喜びでした。
10月10日(木)全校児童でいもほりをしました。
春に縦割り班ごとに植えたサツマイモが、大きく育ち収穫することができました。前日に5年生が長く伸びたつるを切り、マルチを取って収穫しやすくしてくれていました、おかげで、みんなが収穫をしやすく感謝をしていました。
収穫をしたサツマイモは、18日(金)にある「伊野いち」で販売したり、学校で調理をしたり、家庭にも持ち帰ったりすることになっています。大きいサツマイモがたくさん収穫できて、子供たちは大喜びでした。
10月2日(水)岡山県津山市の広戸小学校の4年生9人、長崎県諫早市の長里小学校4・5・6年生10人と第1回目の交流会を行いました。これは、津山市・諫早市・出雲市の3市交流事業の一環で行うことになりました。
第1回目の今日は、それぞれの学校をリモートでつなぎ顔を見ながら自己紹介をしあいました。絵を描いて好きなものを伝えたり、カメラに近づいてきて顔をアップにして話したりしていました。伊野小学校は、3年生13人がそれぞれタブレットで作成した自己紹介用の顔写真・好きなもののスライドを写して発表しました。3年生らしく、カメラの向こうの人たちに大きな声で元気よく自己紹介ができました。緊張していたのか、終わるとすっきりした表情をしていました。
12月4日には第2回目の交流会で、それぞれの市や町、小学校のことなどを紹介し合います。また、3学期には、給食交流もする予定です。