7月13日(月)の2時間目に3年生が総合的な学習の校内研究授業を行いました。「伊野のよさを伝えよう」という最終ゴールを目指して、当日は、パソコン室でプログラミング学習の様子を公開しました。子ども達は「プログラミン」というプログラミング教材を活用して、キャラクターを指示通りに動かしながら意欲的に活動できました。このプログラミングを使って、伊野のCM作りに挑戦します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月13日(月)の2時間目に3年生が総合的な学習の校内研究授業を行いました。「伊野のよさを伝えよう」という最終ゴールを目指して、当日は、パソコン室でプログラミング学習の様子を公開しました。子ども達は「プログラミン」というプログラミング教材を活用して、キャラクターを指示通りに動かしながら意欲的に活動できました。このプログラミングを使って、伊野のCM作りに挑戦します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |