全校いも苗植え

縦割り班で、いもの苗植えをしました。

苗の植え方を6年生が全校に、図を提示して教えてくれました。

植え方は3種類あるそうで、

 

『立てて』植えると『大きな』いも

『ななめ』に植えると『大きな』いも

『横』に植えると『たくさん』のいも

 

ができるそうです。

 

植え方は、班で相談して自分達の畝に協力して植えました。

上級生が下級生のお世話を自然としながら、作業している様子が大変微笑ましく感じました。

   

今日から、朝や放課後を使って全校で水やりを行います。

秋には、美味しいいもを収穫する予定になっています。

 

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 10
  • 11
  • 2015
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 03