2020年11月アーカイブ

IMG_1436.JPG IMG_1438.JPG

 11月11日(水)、縦割り班活動を行いました。3回目ということもあり、6年生がリーダーシップを発揮し、スムーズな進行を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人との間隔を空けての遊びになりましが、異学年同士で楽しむ姿が多く見られ、子ども同士の心の距離がぐっと縮まった時間となりました。

IMG_5786.JPG

 11月5日(木)、4年生はストーリーテリングを聞きました。日本、バングラデシュ、ジャマイカの3か国の物語を話していただきました。始まってすぐ、子どもたちはお話の世界に吸い込まれ、真剣に聞いていました。お話が終わった後、本の紹介をしていただきました。子どもたちからは「読んでみようかな。」という声が挙がりました。これを機に、様々な物語に親しんでもらえたらと思います。

1年生 秋見つけ遠足

IMG_1320.JPG IMG_1408.JPG

 10月23日(金)、秋見つけ遠足に出かけ、元気に活動しました。

 出雲科学館のまわりや一の谷公園では、どんぐり、まつぼっくり、くり、落ち葉など、たくさんの秋を見つけました。昼食は、おいしくお弁当をいただきました。遊びの時間には、友だちとなかよく遊ぶことができました。ゆったりと秋を感じながら、楽しい遠足になりました。

このアーカイブについて

このページには、2020年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年10月です。

次のアーカイブは2020年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。