通学路・横断歩道の見守りありがとうございます。

 きょうも寒い朝でしたが、毎日、登校する子どもたちの安全確保のため、交通量の多い横断歩道で、地域のボランティアの方に見守りをしていただいています。雨の日も雪の降る日も,決まった場所に立って、「おはようさん」「行ってらっしゃい」と声をかけながら、安全に登校できるようお力添えをいただいています。「最近は、ほとんどの子どもが定刻にまとまって登校していきますよ。挨拶も元気よくしてくれます。」とのお話を伺いました。益田では、見守り活動中のとても不幸な事故が起きました。ボランティアの方々も、安全に気をつけて,元気に見守り活動をしていただければと願うものです。3月2日には、見守り活動等でお世話になっている今市だんだんネットワークの皆さんをお迎えし、ありがとう会食を予定しています。

image3.jpg image1.jpg

この記事について

このページは、今市小学校が2017年2月21日 08:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「そうじ強化週間」です。

次の記事は「メロディアイランド」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。