朝から、強風の吹き荒れるあいにくの天気でしたが、体育館で2学期の終業式をしました。終業式に先立ち、人権ポスター、数リンピック、図画コンクールの表彰をしました。終業式では、まず、3年生と1年生の代表が2学期の感想発表をしました。次に、校長先生から、2学期の児童の振り返りアンケートを基にした「かしこく なかよく たくましく」の達成状況の振り返りがあり、冬休みは「ふだんとは違う年末年始だからこそ,家族の一員として生活しよう」「ゆっくり,じっくり,2017年の目標を立てよう」という話がありました。そのあと、全校で今学期最後の「1分間気をつけ」をし、校歌を歌いました。