5年生和菓子づくり体験

 今日の午前中、5年生は、~探ろう!ふるさとの技~今☆昔~「和の文化を受けつぐ」~和菓子をさぐる~をテーマにした国語と総合的な学習の横断的学習の一環として、和菓子づくり体験をしました。講師に、坂根屋の坂根壮一郎さんをお招きし、和菓子づくりに対する思いや願いについてのお話を聞いたあと、一人一人「鹿の子」と「彩り」という和菓子をつくりました。なかなかのできばえでしたよ。

DSCN5649.jpg 和菓子づくり体験2.jpg

この記事について

このページは、今市小学校が2016年11月21日 12:26に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「5年生要約学習」です。

次の記事は「学習発表会待ってます。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。