外山さんにビオトープのことを聞こう!(4年1組)

4年1組の今年度の「総合的な学習の時間」のゴールの一つが『ビオトープ図鑑』を作ることです。川跡ビオトープは水生生物の生息空間として、17年前に休耕田を利用して川跡地区に「川跡ビオトープ友の会」が作った環境教育の場です。北陽小学校では、ビオトープ開設当初から様々な学習機会に環境教育の場として活用させていただいてます。今日、4年1組では、友の会の代表者の外山明さんに来ていただき、外山さんの思いや願いをインタビューする学習を進めました。

IMG_0094.JPGIMG_0097.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

  • assets_c
  • 2016
  • 06
  • 04
  • 01
  • 2015