5年総合的な学習

5年生は総合的な学習の時間に「地球温暖化」について学習してきました。その中で今の状況に大変危機感を感じ,自分たちでも地球温暖化をくい止められないか考え実行してきました。3つのチームに分かれて活動してきたことについて報告します。

チームグリーン活動報告

私達は主に,地球温暖化を食い止めるために緑を増やす活動をしました。その活動でいろいろなことを知りました。

グリーンマーク、ドングリマークの存在。草木が光合成すること。ミドリムシも光合成するということ。「どんぐりから苗木1本国民運動in島根」という 活動があること。

いろいろなことを知り,「どんぐりから苗木1本国民運動in島根」に参加しました。苗木を植えたあと,各学年に木がどうして地球温暖化防止に関係があるのか説明しに行きました。苗木の成長のポスターも作ってはりました。地球温暖化防止のポスターもはりました。

反省点は苗木の周りの草取りをすれば良かったことと,ミドリムシの研究があまりできなかったことです。この学習が終わっても,卒業するまで,苗木の水やりや草取りをして,成長を見守っていきたいです。

DSCN0019.JPGDSCN0005.JPG

チーム省エネ活動報告        

 私たちは,地球温暖化を防ぐために主に節電・節水をしました。

1つ目は,「節電・節水」を全校に呼びかけました。休み時間には,電気がつけっぱなしになっていないか,水道の水が流しっぱなしになっていないかチェックをしました。

2つ目は,雨水をためました。その水を使って,夏は学校を涼しくするために打ち水にしました。秋は学校の汚れているところを掃除しました。

電気・水道チェックを忘れてしまうこともありましたが,各学年が意識して,節電・節水をしてくれるようになり嬉しかったです。この学習が終わっても,節電・節水を心掛けたいです。

DSCN0029.JPGIMG_0912.JPG

チームエコの活動報告 

私たちは,リサイクル活動でアルミ缶集め,古紙集めをしました。各学年に放送したり,ポスターを作って貼ったりして呼びかけをしました。

段ボール約10箱分のアルミ缶が集まりました。古紙集めでは,各学年からたくさんの古紙が集まりました。私たちがリサイクル活動をしたことで,燃えるゴミが減ったり,アルミ缶を作るための電力をおさえることができました。

ゴミ拾いでは,多久谷方面や多久方面にいき,アルミ缶,たばこ,危険物,お菓子のゴミ,段ボールが落ちていました。ゴミ拾いをしたことで,地域の環境をきれいにすることができました。また、拾ったアルミ缶をリサイクルに出すことができました。

今月,体育館下に古紙とアルミ缶の回収場所ができたので、今後もリサイクル活動を続けていきたいです。

DSCN0031.JPGDSCN0012.JPG

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ