12月25日(水)2学期が終わりました。今学期は、ウォークラリー・マラソン大会・修学旅行(6年生)・宿泊研修(5年生)・音楽会(5年生)・学習発表(4~6年生)をはじめ、数多くの学校行事を予定どおり行うことができました。終業式では、校長先生から2学期を振り返って、人権集会関係のこと、「礼を正す(あいさつ・素直に)」「場を整える(掃除のとりかかり・履物そろえ)」のことについて触れながら、「思い合う心」をもち「みんな仲良く安心できる楽しい学級や学校」を目指していくことについてお話がありました。明日から1月7日(火)まで冬休みになります。事故に遭わないように、事件に巻き込まれないように気をつけて生活したり、インフルエンザ・新型コロナウイルス等の感染症予防のために、手洗い・うがいを進んで行い、その時々で咳エチケットを守り、規則正しい生活をしたりしてほしいです。そして、1月8日(水)には、全員が元気な姿を見せてくれることを願っています。
【終業式・表彰等】
【学級の様子】