第63回中・四国小学校体育研究大会(島根大会)が、令和7年10月24日(金)平田小学校・さくら小学校等を会場として開催されます。なんと平田小学校にとっては、46年ぶりの開催となります。平田小学校では、1年:体つくりの運動遊び・2年:器械・器具を使った運動遊び・3年:表現運動・5年:陸上運動・6年:保健の学習を公開します。
12月27日(金)は、本研究大会に向けて、午前は「第7回運営委員会」が開催されました。また、午後は大会当日の授業の「指導案審議」を行いました。少しずつ準備が進められますが、平田小学校としては、体育科学習や体育的活動を通して、 「キラリかがやく『 はすだっこ 』(は)はきはき話す子(す)すすんで取り組む子(だ)だれにもやさしい子(つ)つよい心と体の子(こ)こんき強くやり抜く子」を育てていきます。