2022年12月アーカイブ

2学期 最後の給食

12月22日(木)

2学期最後の給食は、【冬至給食】でした。

DSC07235.jpg・ごはん ・牛乳 ・豆腐のハンバーグ きのこソースかけ かぼちゃのみそ汁

・切り干し大根の炒め煮  ・いちごクレープ

DSC07239.jpg1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg5.jpg6.jpgどの学級も、おいしくいただきました。

栄養教諭が作った「食育ポスト」には、子ども達からの手紙が入っています。

メニューのリクエストや作り方の質問など様々です。

お礼の言葉が書かれた手紙もあります。

『きゅうしょく、おいしいよ。いつもごはんをつくってくれて、ありがとう。』

『いつも給食を作ってくれてありがとう。給食センターのごはん、いつもおいしいよ。いつも作ってくれてありがとう。』

栄養教諭さん、給食センターの皆さん、2学期もおいしい給食をありがとうございました。

大根は いりませんか~

12月21日(水)

にこにこ学級の子ども達が育てていた大根。

掘り上げ、きれいに洗い、広告をつくり・・・、職員室での販売がありました。

DSC07227.jpgDSC07230.jpgDSC07233.jpg

最後に、「すべて売り切れでした。ありがとうございました。」と声を合わせて言うと、

職員室から大きな拍手がわき起こりました。

大根を新聞紙できれいに包んでくれたり、お釣りを確認して渡してくれたり、チームワークの良い子ども達でした。

書き初め練習をしました!

12月20日(火)

地域の方に教えていただきながら、5,6年生が書き初め練習をしました。

字形や字の大きさなどのポイントを教えていただいた後、一人ひとりで書き初めに向かいました。

〈5年生〉

5-1.jpg5-2.jpg5-3.jpg5-4.jpg〈6年生〉

DSC07225.jpgDSC07206.jpgDSC07216.jpgDSC07221.jpg講師先生が「子ども達の、昨年からの成長を感じました。」とおっしゃってくださいました。

お正月にも、自分と向かい合うように集中して臨んでほしいと思います。

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

DSC07207.jpg途中、友達の筆運びをじっと見つめる子がいました。

よい姿だな・・と思いました。

全校で 人権集会!

12月15日(木)

12月は、人権月間です。

わたしたちはみんな、一人の人として大事にされ、社会のルールの中で明るい生活を送る権利をもっています。

全校で集まって、人権集会を開きました。

DSC07140.jpgまず、計画委員会の子ども達から「ありがとうを伝えよう」の取り組みである『だんだんカード』の紹介がありました。

DSC07144.jpgDSC07153.jpg

各学級でつくった「なかよし宣言」を、声を合わせて発表しました。

DSC07169.jpgDSC07173.jpg様々な学年から感想発表がありました。

「学級のなかよし宣言ができるようにしていきたいと思いました。」

「ほかの学級のなかよし宣言もよかったので、それもできるようにしていきたいと思いました。」

自分もよい、人もよい生活を送ることができるように、一人一人が努めていきましょう。

いろいろなポスト

12月14日(水)

校舎内を歩きますと、様々なところにポストがおかれています。

学校図書館前を歩いていますと・・・

DSC07101.jpgDSC07102.jpg図書委員会の子ども達がつくった「本の紹介クイズ」ポストがありました。

給食コンテナ室の前を歩いていますと・・・

DSC07112.jpgDSC07110.jpg「食育クイズ」ポストです。栄養教諭が作っています。

昇降口を歩いていますと・・・

1.jpgDSC07138.jpg計画委員会の子ども達がつくった「だんだんカード」ポストです。

子ども達も職員も工夫して、楽しさと温かみのある取り組みを考えています。

朝の読み聞かせ

12月13日)(火)

地域の方から、毎月2回の読み聞かせの時間をいただいています。

2学期最後の読み聞かせでした。

にこにこ.jpg1-1.jpg1-2.jpg2-2.jpg2-3.jpgDSC07132.jpgDSC07134.jpg6.jpg目で、耳でお話に耳を傾ける子ども達でした。

DSC07135.jpgDSC07137.jpgお話が終わると、お礼の言葉を伝えたり拍手をしたりしました。

2学期も、本の楽しい世界に子ども達を連れて行ってくださいました。

本当にありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

今日の授業

12月12日(月)

授業中の子ども達の様子です。

〈3年1組〉

理科の実験をしていました。

「音」の学習です。

DSC07096.jpgDSC07100.jpg

〈3年2組〉

理科の実験の結果発表をしていました。

子ども達のノートには、結果が詳しく書かれていました。

DSC07092.jpgDSC07091.jpg〈4年1組〉

音楽です。

歌声が、きれいに合わさってきた・・と思います。

DSC07108.jpgDSC07107.jpg2学期も残り2週間となり、まとめの時期を迎えました。

その中でも平素の授業を大事にしていきたいと思います。

書き初め(3・4年生)

12月8日(木)

子ども達が体育館に集まり、「書き初め」を行いました。

地域講師の方をお招きし、書き初めへの向かい方や書くポイントを教えていただきました。

〈3年生〉

3-1.jpg3-2.jpg3-3.jpg3-4.jpg講師先生から「初めての書き初めに、のびのびとした字を書いていました。」とほめていただきました。

〈4年生〉

DSC07042.jpgDSC07047.jpgDSC07046.jpgDSC07050.jpg講師先生から「集中して、落ち着いて書く子ども達ですね。」とほめていただきました。

「新年に書く 書き初め が、少しでも良いものになってほしいです。」とおっしゃってくださいました。

ありがとうございました。

全校朝礼をしました

12月7日(水)

平田小学校では、毎月1回、全校朝礼をしています。

12月の全校朝礼は、図工や作文での、子ども達の活躍の表彰でした。

DSC06991.jpg

DSC06994.jpgDSC07013.jpg様々な分野で活躍している子ども達です。

11月の全校朝礼は、校長から「本当の正義とは?」の話でした。

アンパンマンの作者「やなせたかし」さんの言葉から考える時間でした。

DSC06689.jpgDSC06673.jpgDSC06684.jpgDSC06688.jpg子ども達から「やなせさんの言う『ささやかな親切』を大切にしたい。」などの感想が伝えられました。

全校朝礼が終わった後、1年生が「みんながアンパンマンの心を持ったら、みんなが幸せになれる・・と思ったよ。」と教えてくれました。

1年生から6年生までが、みんなで考え、動きにつながる全校朝礼にしたいと思っています。

今日の授業

12月6日(火)

授業中の子どもたちの様子です。

1年生はストーリーテリングがありました。情景を思い浮かべながらお話を聞き、本の世界を楽しんでもらおうという取り組みです。

「楽しそうに聞いてくれました。」とおっしゃってくださいました。ありがとうございました。

〈1年1組〉

1-1.jpg1-2.jpg〈1年2組〉

DSC06940.jpgDSC06944.jpg〈1年3組〉

DSC06959.jpgDSC06956.jpg〈2年1組〉

国語で、物語の読み取りで、しっかりと考えていました。

DSC06977.jpgDSC06976.jpg〈2年2組〉

算数の時間です。8の段の九九を、目をつむってスラスラと唱えられるようになっていました。

DSC06980.jpgDSC06982.jpg〈2年3組〉

国語の時間です。新しく習う漢字をていねいに練習していました。

DSC06985.jpgDSC06987.jpg

今日の授業

授業の中の子どもたちの様子です。

6年生は、ライオンズクラブのみなさまを講師として、「薬物乱用防止教室」がありました。健やかに成長してほしいと思いました。

〈6年1組〉

DSC06895.jpgDSC06887.jpg〈6年2組〉

DSC06900.jpgDSC06904.jpg〈5年1組〉

図工で飾り作りをしていました。

何度もニスを塗ったり、木版をゆっくりと切ったりしていました。

DSC06896.jpgDSC06898.jpg〈5年2組〉

理科で実験の準備をしていました。

「物の溶け方」の学習です。

DSC06908.jpgDSC06913.jpg

クリスマス会に参加(にこにこ学級)

12月2日(金)

「友だちいっぱい みんなの会」のクリスマス会が、国富コミュニティセンターで開催されました。

旧平田市内の小・中学校の特別支援学級の子ども達が集い、楽しい時間を過ごしました。

DSC06855.jpgDSC06856.jpgにこにこ学級の子ども達は、練習してきたダンスを披露しました。

「うでを伸ばしたほうがいいよ」など、自分たちで教え合いながら練習してきた子どもたちでした。

大きなダンスで、大成功でした。

DSC06871.jpg中学生の皆さんが、プレゼントを用意してくれていました。

DSC06872.jpgDSC06876.jpg全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い終わると、サンタクロースがやってきてくれました。

お互いに見合って、みんなで歌って、みんなが楽しいクリスマス会になりました。

12月1日(木)

『平田 ふるさとかるた』は、地域の方が読み札をつくり、平田小学校の6年生が絵札をつくってできたものです。コロナ禍の前までは、3学期になると3年生が体育館でかるた取りをしていました。

長年使用してきた「かるた」を、新しいものにしたいとお話をいただき、6年生が絵札をつくりことになりました。

DSC06830.jpgDSC06834.jpgいただいた資料やタブレットで調べながら、まず下絵を描きました。

DSC06841.jpgDSC06846.jpgDSC06848.jpgDSC06850.jpg来週、完成予定です。

 

あいさつ運動がありました

12月1日(木)

雨まじりの肌寒い朝となりました。

平田地区民生委員、地域学校運営理事会のみなさまが、朝の昇降口に立ってくださいました。

あいさつ運動です。

DSC06818.jpgDSC06819.jpgDSC06825.jpgDSC06829.jpg自分からあいさつを交わし合う子ども達に成長してほしいと願っています。

地域、保護者のみなさま、雨模様の天気にもかかわらず、あいさつ運動を実施していただきありがとうございました。

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ

ウェブページ