2022年7月アーカイブ
7月20日(水)
夏休みが近づき、今日が最後の給食の日です。
献立を覚えてくる子がいるくらい、子ども達が楽しみにしている時間です。
1年生教室やにこにこ学級の1年生の様子を見て歩きました。
コロナウイルス感染防止のため、黙って食事をする給食ですが、おいしくいただいています。
昼休み、1年生から6年生の子ども達が、職員室の栄養教諭を訪ねてきました。
「おいしい給食をありがとうございました。」の言葉や手紙もあったそうです。
栄養教諭も、うれしそうでした。
7月19日(火)
今朝、大雨・洪水警報が発令されるとともに雷が連続しましたので、2時間遅れの登校としました。
お昼に通学路点検をし、通常通りの下校としました。
〈1年生の下校の様子。下後班で家に帰ります。〉
保護者、青色パトロール隊、民生委員の皆様、今朝は時間のない対応でご心配をおかけしました。大変お世話になりました。
ありがとうございました。
7月15日(金)
7月終わりの土曜日には、例年「平田まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。
平田まつりの中で、6年生の子ども達は『仮装船』を引いて歩き、「平田の子ども達」として貢献しています。
〈昨年度の6年生が、仮装船を引くようす〉
ですが、今年の平田まつりは中止と決まりました。
6年生がこれまで作ってきた「仮装船の飾り」が、登校してきた子ども達の目の前にありました。
登校してきた子ども達が、みんな見上げています。1年生が「これは何?」とたずねてきました。
6年生は「平田の自慢」や「創立150周年」の飾りを作っていました。
昇降口は、お祭りのように華やかな気分になりました。
7月13日(水)
平田小学校では、月1回、4年生以上の子どもたちでクラブ活動を行っています。
地域の方に教えていただいているクラブもあります。
校庭では、ゲートボールやグランドゴルフのクラブがあります。
体育館では、室内スポーツと卓球のクラブがあります。
教室では、手芸やダンス、イラスト、科学クラブ、タブレットのクラブがあります。
子どもたちにとり、クラブは楽しい時間です。
地域講師の皆様、ありがとうございます。
7月11日(月)
出雲市にはICT支援員の方がいらっしゃり、各校に支援していただいています。
平田小学校では、タブレットを使った学習で子ども達に教えていただいたり、学習支援にあたっていただいたりしました。
4年生は、家庭学習で撮影した写真を見合ったり、新聞づくりをしたりしました。
5年生は、ローマ字入力や家庭学習で撮影した写真を使った学習をしました。
タブレットを使って、自分の考えを表したり、伝え合ったりできるようにしていきたいと思っています。
7月8日(金)
今日の授業の様子です。
水泳の後で"楽しいつかれ"があるだろうと思いますが、がんばっている子ども達でした。
〈2年1組〉算数。1リットルなど、むずしいところの学習の話をしっかり聞いていました。
〈2年2組〉算数。計算会のテストに取り組んでいました。真剣です。
〈2年3組〉算数。計算会のテストでした。静かな教室です。
〈3年1組〉学級活動。睡眠についてのアンケートをしていました。
〈3年2組〉音楽。鑑賞曲に合わせてリズム打ちをしていました。
7月7日(木)
暑い日が続きますが、教室では、いつものように学習がすすんでいます。
<5年1組>社会。コメ作り農家の方の工夫を見つめていました。
<5年2組>理科。近くで見られる生き物について、テキストとインターネットで見つけていました。
<6年1組>国語。子ども達の考えが分かれ、根拠を発表していました。
<6年2組>算数。学習のまとめを書いていました。
7月4日(月)
子ども達がまっていた水泳学習が始まりました。
子ども達のうれしそうな顔が、プールいっぱいにありました。
水に浮かぶ心地よさや、水を進む楽しさを感じ取ってほしいと思います。
7月1日(金)
自転車の安全な乗り方を身につけるように、3年生以上で交通安全教室を行いました。
障害物があるときの安全な横断の仕方について、警察の方に教えていただきました。
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
「毎年の積み上げで、学年が上がるごとに上手になっていますね。」とほめていただきました。
ていねいに実技指導をしていただき、ありがとうこざ゛いました。
交通安全教室の前には、自転車組合の方々に自転車点検をしていただきました。
ありがとうございました。
7月1日(金)
2年生が楽しみにしているストーリーテリングがありました。
ろうそくに火がともると、お話の始まりです。
3つのお話をしてくださいました。頭の中に、お話の絵が浮かんでくるようです。
途中では、歌に合わせて体を動かす「歌遊び」があり、子ども達は歌に合わせて手を上げたり肩を上げたりと楽しみました。
礼儀正しくお見送りをした2年生です。
「静かによく聞いてくれました。よい子ども達ですね。」とほめてくださいました。
ありがとうこざ゛いました。
6月30日(木)
出雲警察署やまちの安全指導員、子ども安全センターの方々をお招きして、防犯教室を開きました。
<3~6年生>
SNSとのかかわり方を教えていただきました。
途中「ネット社会でも現実社会でも、気を付けることは同じです。」と子ども達に考えさせてくださいました。
<1、2年生>
合言葉「いかのおすし」を具体的に教えてくださいました。
場面、場面で、子ども達は反応を返しながら、どうすればよいのかを考えました。
どちらの教室でも、「自分の生命は、自分で守る」の言葉を伝えてくださいました。
子ども達はしっかりと学んだようです。ありがとうこざ゛いました。