三日間の締めくくりの式を全員参加で行いました。
この江津研修の経験を生かし,これからの学校生活をしっかり頑張りましょう。
三日間の締めくくりの式を全員参加で行いました。
この江津研修の経験を生かし,これからの学校生活をしっかり頑張りましょう。
江津研修最後の活動,森の写真立て作りです。
ドングリや松ぼっくりなどを使って,自分だけのオリジナル写真立てを一生懸命に作りました。
江津研修,最終日。
全員元気に朝のつどいに参加しています。
キャンドルのつどいをしました。
各班のスタンツの発表で,大いに楽しみました。
疲れで体調がすぐれない子がいたのが少し残念でした!
二日目、日中のプログラムは全て出来ました。
夜のプログラムは,キャンドルのつどいをすることになりました。
大きな怪我もなくみんな元気です。
カレー作り。
かまど係が一生懸命火を大きくしようと頑張っています。
みんなで協力してとても美味しいカレーができました。
朝の集いの様子。
まだ眠そうですが、一人も体調を崩さず、今日も一日頑張ります!
江津研修2日目。
みんな元気に朝を迎えました。
今日はこの後,炊飯活動でカレー作りを行います。
最初のプログラムは火起こしです。
みんなで一生懸命火起こしをしました。
全部の班が見事に火を起こすことができました。
その後は,江津での初めての食事。
みんな,しっかり食べていました。
オリエンテーションで,職員の方に部屋の使い方など,施設使用についてのきまりやマナーについて説明を聞いています。
5年生,無事江津少年自然の家に到着しました。
バスに酔う子もいなくて,全員元気です。
これから自然の家の利用についてのオリエンテーションです。
4年1組の子どもたちが学級会を開きました。
代表委員会の議題「笑顔かがやくはすだっこ大作戦」について,何をすればよいか話し合いました。
子どもたちだけで学級会を開くのは初めてだったようですが,司会や書記,そしてクラスのみんなが一生懸命頑張って,とてもよい話し合いになりました。
3年1組の親子活動がありました。
弥生の森博物館で,まが玉作りと館内でのキャラクター探しを楽しみました。
まが玉作りは子どもだけでなく,大人も夢中になって,それぞれがすてきなまが玉を作ることができました。
館内でのキャラクター探しは,子どもならではの目線で,たくさんのキャラクターを見つけることができました。
3時間近くの活動でしたが,あっという間の楽しい時間でした。
お世話をしていただきました学級委員の皆様,お忙しい中ご参加いただきました保護者の皆様,どうもありがとうございました。
児童集会で委員会発表がありました。
各委員会ごとに,今年度の目標と活動内容を発表しました。
どの委員会も,やる気満々です。この1年しっかり頑張ってほしいですね。
最後に,陸上大会の表彰がありました。来年度も活躍を願っています。
1年生が平田幼稚園の園児さんといっしょに,芋の苗植えをしました。
地域の農業応援団の方々に教えてもらいながら,幼稚園の園児さんと一緒に芋の苗を畝に植えていきました。
小学校では一番下の弟や妹ですが,この活動では,立派なお兄さんお姉さんになることができました。
秋には,大きなお芋がたくさん収穫できるといいですね。
6年生と5年生がプール掃除をしました。
6年生は大プールと小プール,更衣室やトイレなどの掃除をしました。
5年生はプールサイドや生垣,学校周辺の草取りをしました。
天気が良く,暑さに少々疲れ気味でしたが,最後まで頑張って作業することができました。
おかげで,プールや周辺がとてもきれいになりました。
全校児童が避難訓練を行いました。
今回は,地震が起きたという想定で行いました。
訓練がはじまると,机の下に潜り,揺れがおさまると頭を守りながら,
「お」「は」「し」「も」の約束※を守りながら素早く校庭に避難しました。
※「お」…押さない,「は」…走らない,「し」…しゃべらない,「も」…戻らない
2年生が,1年生と一緒に学校探検をしました。
4月の終わりから,1年生に楽しんでもらえるようにと,準備をしてきた2年生。
自分が作った旗を持って案内した子,クイズや紙芝居をした子,
みんなそれぞれの持ち場で一生懸命頑張ることができました。