2年生の道徳科では、トランスジェンダーについて考えました。"性の違和感を抱えている中学生の苦しさに触れて、自分のあり方を考える"という題材です。"性別違和感を感じている生徒は、学校でどんな場面で困るだろう"という発問に、着替え・トイレ・制服・会話等の意見がでました。そして、どうすればよいのだろうかを考えました。具体的でわかりやすい映像や資料、そしてみんなが安心して学習できる雰囲気の中で真剣に考えました。私自身もしっかり考え学ぶことができました。まずは正しく知り理解する、そして自己課題化して行動することを続けていきます。
0215 多様な性のあり方のついて考える!2年生!
斐川東中学校 (2022年2月15日 09:13)
2022年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリ
ウェブページ
- "どういたしまして"
- Students enjoyed learning English.
- 全国放送で本校紹介される!!
- 斐川町更生保護女性会より固形石鹸をいただきました!
- 知的好奇心を刺激する!~「深い学びへ」
- assets_c
- 2013
- 06
- 07
- 11
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (24)
- 2022年4月 (25)
- 2022年3月 (23)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (35)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (35)
- 2021年8月 (20)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (42)
- 2021年5月 (34)
- 2021年4月 (35)
- 2021年3月 (33)
- 2021年2月 (35)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (39)
- 2020年11月 (42)
- 2020年10月 (42)
- 2020年9月 (37)
- 2020年8月 (25)
- 2020年7月 (44)
- 2020年6月 (43)
- 2020年5月 (14)