通勤中のラジオから、「どこかで春が...」の曲が流れていましたが、朝起きたら雪化粧。春遅々感が漂っています。正面通学路の横断歩道では、先日の雪と凍結で転倒者続出でした。少し遠回りをして横断歩道を確認しましたが大丈夫そうでした。そして、職員駐車場へ行くと、駐車場も雪化粧です。雪化粧に縦横に雪かきの跡がありました。ある教職員が、雪で隠れた白線の代わりにと雪かきの跡をつけてくれました。不安なく駐車できるようにとの配慮です。私には思いもしない思いやりに、心があたたかくなりました。正面登校路も、自転車が滑らないようにと雪かきが...。春遅々とした心に春が来たような気持になりました。ありがとうございました。
※「どこかで春が」は大正時代の童謡です。久々に聴きました。