今日は冬型の気圧配置!日本海側特有の北西の季節風が吹き荒れています。校舎周辺の樹木が大きく揺れています。自転車通学の生徒は、風に負けじといつも以上にペダルを強く漕いでいます。正門までの押しボタン信号には教員の姿がありました。生徒の信号待ちの時間を少しでも少なくしようとタイミングを計りながら押してくれています。感謝です。生徒たちは、学校に到着したころには、うっすらと汗をかいているのではないでしょうか。この経験は人生おいても貴重な経験になります。
その後職員室前で3年生の生徒に出会いました。大きなさわやかな声で「おはようございます。」と先手挨拶、そして私から「いい挨拶だね。来週の入試の面接頑張ってね。」と声をかけると「ありがとうございます。」とさわやかな返事が返ってきました。(写真はありません。)生徒が頑張って登校する姿とあいさつから、今日も来てよかった思えた瞬間でした。
正門前の桜の木にはまだまだ固く小さいですが蕾がありました。あと2か月半後には桜の季節です!待ち遠しいです。