壮行式を行いました

5月30日(金)放課後に壮行式を行いました。

6月2日(月)~6月5日(木)に市内各所においてブロック大会が行われます。今日は、ブロック大会に出場する選手たちの壮行式を行いました。生徒たちの努力と情熱を称え、学校全体で力強い応援の声を送りました。応援を受けた選手たちは、力強く前を向き、大会への意気込みを新たにしていました。

CIMG3193.JPG

ふるさと学習「斐川町内史跡巡り」

5月9日(金)2年生が、ふるさと学習「斐川町内史跡巡り」に出かけました。地域に残る歴史の足跡を巡りながら、人々の暮らしや文化に触れる貴重な機会となりました。今回の史跡巡りを通じて、私たちのふるさとには先人たちの努力や知恵が息づいていることを学びました。これからも地域の歴史を大切にしながら、斐川町についてより深く理解していきたいと思います。

CIMG3141.JPGCIMG3138.JPGCIMG3136.JPG

すこやか講演会

5月7日(水)に1年生が人間関係作りや会話の仕方について、スクールカウンセラーから話をしていただきました。気軽に友達と会話ができるようになるために必要なことについて教えていただきました。

CIMG3126.JPG

全校応援練習を行いました

4月25日(金)全校応援練習を行いました。全校生徒が一丸となり、声を合わせ、心をひとつにして応援の練習を行いました。仲間とともに団結し、熱い想いを形にしました。学校全体が一つとる貴重な時間を過ごしました。

応援 (1).jpg

交通安全教室を実施しました

4月22日(火)交通安全への理解を深め、自転車の安全な乗り方についての知識と技術を身につけることを目的として、交通安全教室を実施しました。警察署の交通課の方々や交通安全協会の方々にご協力をいただき、自転車の乗り方について学びました。講習の後は、特設コースにて実技指導を受けました。安全な走行やブレーキのかけ方などを練習しました。今回の交通安全教室を通じて、改めて安全運転の大切さを実感する機会となりました。

CIMG3089.JPG

CIMG3095.JPG

CIMG3108.JPG

CIMG3098.JPG

生徒会入会式・部活動紹介

4月10日(木)生徒会入会式と部活動紹介を5・6限に行いました。入会式では新たなメンバーを歓迎し、生徒会の活動や使命を共有しました。部活動紹介では各部活動ごとに魅力や日々の活動内容を伝えました。

CIMG3071.JPG

CIMG3072.JPGCIMG3087.JPG

入学式

4月9日(水)入学式を行いました。新たな学びのステージへの第一歩を踏みだしました。式場の全員で期待に満ちた瞬間を共有し、夢と希望にあふれるスタートを切りました。入学式後は、各学級で学活を行いました。

IMG_5765.jpg

球技大会を行いました

1・2年生が球技大会を行いました。どちらもドッジボールですが、クラス対抗戦やエキシビジョンマッチ、途中からボールの数が増えるなど、ルールを工夫した取組がありました。年度終わりにクラスで協力する良い機会となりました。

CIMG3052.JPGCIMG3053.JPGCIMG3054.JPGCIMG3055.JPGCIMG3058.JPGCIMG3062.JPG

修学旅行に出発しました

 昨年の夏、台風接近によって延期していた修学旅行を、本日、予定通り行うことができました。昨日の結団式、出発前の出発式を終え、旅行団はバスに乗り込み、関西方面へと出発しました。元気で安全な旅行にしてほしいと思います。

CIMG3041.JPGCIMG3043.JPGCIMG3047.JPGCIMG3048.JPGCIMG3049.JPGCIMG3050.JPG

卒業式を行いました

本日は、第75回卒業式を行いました。卒業生は堂々と返事をし、感謝の気持ちを表していました。式歌の時には、涙する卒業生がたくさんいました。学活では、担任からのメッセージをはじめ、一人一人からのスピーチや、学級委員による最終学活のイベントもありました。笑顔と涙で卒業していきました。卒業生が卒業した後の教室は、がらんとしており、教室から見慣れた風景も明日からは見ることがなくなりました。とても良い卒業式でした。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

CIMG2991.JPGCIMG2997.JPGCIMG2999.JPGCIMG3000.JPGCIMG3003.JPGCIMG3011.JPGCIMG3012.JPGCIMG3013.JPGCIMG3018.JPG

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ