2020年1月アーカイブ

どの学年も試験です!

 1月30日(木)、3年生は出雲西高校と出雲北陵高校の入試があり、たくさんの生徒が受検に行きました。校内では、1・2年生が習熟度テストです。どの学級も真剣に取り組んでいました。どんな結果が返ってくるか楽しみですね。次は、期末試験をめざして頑張ろう。

P1300579.JPG P1300577.JPG

PTA生活部による挨拶運動

 1月29日(水)の登校時、校舎前でPTA生活部による挨拶運動が展開されました。暖冬のおかげで手袋や防寒着もない制服だけの生徒もかなりいます。暖かい朝でしたが、挨拶の声は残念ながら小さかったです。元気のいいあいさつが進んでできるよう心がけて欲しいものです。生活部の皆様、ありがとうございました。

P1290576.JPG

高松走ろう会、「耐寒」?

 1月26日、「第42回高松地区新春耐寒体力づくり走ろう会」が開催されました。「耐寒」の大会ですが、当日は春先のような暖かさ。とても走りやすい最高のコンディションでした。陸上部やサッカー部、野球部の1・2年生を中心に約40名が参加し、3Kと4.5Kコースで汗を流しました。走行後は、おいしいブタ汁を何杯もいただき、身も心も温まりました。主催された高松体育協会の皆様、ありがとうございました。

P1260523.JPGP1260531.JPGP1260529.JPGP1260570.JPGP1260574.JPGP1270575.JPG

「風の心 土の心 水の心」

 1月25日から26日までビックハート出雲アートギャラリーで出雲市中部ブロック小中造形作品展が開催されました。テーマは、「風の心 土の心 水の心 ~出雲の子~」です。本校も授業の作品や美術部の作品を出品しました。工夫された作品が多く、楽しく鑑賞しました。生徒にとって出品は励みになります。また、他校作品の鑑賞は制作の参考にもなります。学校の枠を超えたこうした展覧会はとても意義あることです。主催された市教研造形教育部会には敬意を表します。ご来場の皆さん、ありがとうございました。

P1250522.JPGP1250521.JPGP1250520.JPGP1250519.JPGP1250518.JPG

新入生説明会の開催

 1月25日(土)入学予定の6年生と保護者を対象とする新入生説明会を開催しました。中学校についての説明に児童たちは真剣に耳を傾けていました。放送部が作った「浜中生の1日」も上映されました。先輩たちが登場する画像を通して、中学校生活を楽しく知る機会ともなりました。この4月には約150名が入学予定です。残り2か月間小学校でしっかりと学び、元気に入学してきてほしいです。保護者の皆様、ご多忙の中、ありがとうございました。

P1250513.JPG

英語検定に挑戦!

 1月24日(金)第3回英語検定を実施しました。今回は、1・2年生が3級・4級・5級に挑戦しました。英検は、英語学習への最良の動機づけのひとつです。そして、合格は自信に繋がります。さらに、芸は身を助ける!資格の取得は、将来の可能性を広げます。たくさんの生徒がどんどん挑戦してほしいです。

P1240511.JPG

君原健二さんの色紙寄贈

 1月22日(水)、高松コミュニティセンターの元チーフ角森さんから、親交のあるメキシコオリンピック・マラソンの銀メダリスト君原健二さんの色紙を学校にご寄贈いただきました。「努力を糧に、ゴール無限」。生徒たちへの最高の激励メッセージをいただき、心から感謝しています。

P1220502.JPG

新聞ありがとうございました!

 今年も社会福祉法人あすなろ会様から朝日中高生新聞1年分をご寄贈いただきました。有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

P1170499.JPG

新生徒会、本格始動!

 1月17日(金)、第1回生徒会専門委員会が開かれ、活動について協議しました。その後、さっそく常時活動に入った委員会もあります。本部も生徒会室で熱心に話し合っていました。新しいリーダーの下、活発な議論と活動が展開され、学校生活がさらによくなるといいですね。

P1170475.JPG P1170473.JPG

市教育指導監の訪問指導

 1月15日(水)、市教育指導監の青木先生に1年生の5学級の授業を参観いただきました。「授業のねらいを明確に持って、それぞれの場面で生徒の学びを評価して、それを伝えていく。学習における進歩をどれほど小さくても積極的に拾い上げ、そのすばらしさを生徒とともに喜ぶ姿勢が大切です。」やる気をどうやって引き出すのか貴重なご指導をいただきました。実践あるのみです!

P1150471.JPGP1150470.JPGP1150469.JPGP1150468.JPGP1150463.JPG

生徒総会と新生徒会役員の任命

 1月10日(金)、インフルエンザ流行のため延期していた生徒総会と生徒会新役員の任命を行いました。総会では、2019年生徒会の1年間の取組について振り返りました。ドームでの初の体育祭、ハマフェスの改革、笑顔の木プロジェクトなど、たくさんの挑戦を行った1年間でした。人のために働くことの大変さとやりがいを学んだのではないでしょうか。これで3年生の役員はすべて引退して、藤原新生徒会長をはじめ、1・2年生のニューリーダーたちが学校を引っ張っていきます。3年生の残したレガシーを継承し、より良い生徒会を作って行ってほしいです。

P1100488.JPG P1100486.JPG

学校保健委員会の開催

 1月9日(木)学校保健員会を開催しました。会では、生徒会の保健委員会が取組を発表しました。昨年の5月から12月にかけて行った「Don't メディア Enjoy スタディ」(メディア使用と睡眠時間を改善する運動)の成果と課題の報告です。また、来年度の本校の健康課題について学校医の先生方をはじめ、地域や校区小学校、PTAの学校保健委員さんから意見をいただきました。活発な意見交換がなされ、有意義な会となりました。

P1090482.JPG P1090481.JPG 

始業式と新年抱負の発表会

 1月8日(水)始業式を行い、3学期をスタートさせました。始業式では、校長が「進んで学ぶこと」「さらにいい学級を目指すこと」そして「困難に負けず目標を達成すること」について話しました。式後に各学年の代表者が新年の抱負を発表しました。100Mで中国大会に出場することや、生徒会長としての公約を果たすこと、進路を実現することなど、それぞれの目標を堂々と発表しました。なお、今日は、暴風警報のために保護者の皆様には送迎でお世話になり、ありがとうございました。学校への被害は、自転車小屋の屋根が一部はがれたことです。そのため、1年生の一部は明日から自転車小屋を別の場所へ移動します。

P1080468.JPGP1080463.JPGP1080478.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

ウェブページ