1年生は、「できるようになったよ」発表会でした。とても緊張して、発表していました。
2年生は、「バースデープレゼント」で、助産師会から講師を招いて命の大切さを学びました。
3年生は、「世界の国を紹介しよう」で、第2体育館でワークショップ形式で保護者の皆さんに学習したことを紹介しました。
4年生は、環境学習「今が変われば未来が変わる」で、4月から学習してきた環境学習のまとめを発表しました。しっかりプレゼン資料を作っていました。
5年生は、先日3・4年生に報告会をした合唱と合奏を、今日は保護者の皆さんに発表しました。さらに良い発表ができました。
6年2組は、外国語科「My future,My Dream」で自分の夢を英語のスピーチで伝えました。皆、しっかり話せています。
6年4組は、国語科「いにしえの言葉に学ぶ」で昔の人の名言と自分の体験を関連付けて発表しました。さすが6年生という内容でした。
今日はコロナ禍対策で半分の学級が終わり、明日はまた半分の学級が公開します。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。