2021年4月アーカイブ
今年度も第2,第4水曜日は民生児童委員さん、主任児童委員さんによる「あいさつ運動」を行っていただきます。今日も初日ということで、早朝よりお出でいただき、子どもたちに「おはよう」と声をかけていただきました。なかなか全ての子が元気に返すことはできませんが、地道な取組をして「あいさついっぱいの学校」にしていこうと思います。
昨年度整備していただいた駐車場に、本日バスが初めて入りました。科学館での理科学習のため、4クラス分、4台のバスが入っています。昨年度までは、4棟南側の駐車場にバスを入れるため、その度に教職員はコミセン北側の駐車場をお借りして駐車していました。広い駐車場で安全面も守られ、嬉しい限りです。
令和3年度が始まりました。コロナ禍の中、放送による着任式、始業式としました。昨年度までの「世界一のなかよし学校」からグレードアップして、「みんな大好き!世界一のなかよし学校」をめざしていくことを伝えました。
その後、2年生と5年生は早速学年集会を開きました。2年生は自分の命を守るために下校時の安全を守ること、5年生は6月の宿泊研修へ向けての見通しなどの話がありました。
全クラスの様子を見て回りましたが、担任の先生の話をみんな良く聞いていて、とても良いスタートが切れたと思います。とても嬉しい気持ちになりました。
明日は新入生143名が入学してきます。6年生の力を借りて、しっかり準備をして迎えたいと思います。