1月31日(金) 出雲市役所、出雲消防署、社会福祉協議会や出雲ケーブルビジョンなど7事業所から講師をお招きし、1年生職業講話を行いました。これは、働くことの意義やすばらしさを学び、職業についての理解を深めることを目的としています。講師の方は、いろいろな資料や映像、実際に職場で使用しているものなどを使って分かりやすくお話していただき、生徒は真剣に話を聞いていました。講師の方の職業観や勤労観に触れ、自分の興味や適性、将来について考える良い機会となりました。
1月31日(金) 出雲市役所、出雲消防署、社会福祉協議会や出雲ケーブルビジョンなど7事業所から講師をお招きし、1年生職業講話を行いました。これは、働くことの意義やすばらしさを学び、職業についての理解を深めることを目的としています。講師の方は、いろいろな資料や映像、実際に職場で使用しているものなどを使って分かりやすくお話していただき、生徒は真剣に話を聞いていました。講師の方の職業観や勤労観に触れ、自分の興味や適性、将来について考える良い機会となりました。
1月15日(水)3学期1年生学級委員の任命式を行い、各クラスで選出された一人ひとりに校長先生から任命書が手渡されました。校長先生は、「1年生の締めくくりとして、また進級に向けて充実した学期にしてほしい。そして、立派な先輩として新入生を迎えてほしい。」と話されました。
明日は2年生、明後日は3年生の学級委員任命式を行います。