2024年12月アーカイブ

2学期 終業式

 12月25日(水)に2学期最終日を迎えました。終業式を前に大掃除を行い、教室や廊下、特別教室など学校全体を隅々まできれいにしました。

 感染症対策のため、放送により大会報告会、新生徒会役員認証式、終業式を行いました。終業式では、校長先生から二学期の振り返りやコミュニケーションツールが便利なものへと変わっていく中、メディアと上手につきあってほしいという話があり、生徒たちは整然とした雰囲気の中、放送から聞こえる校長先生のお話に耳を傾けていました。

 これから始まる冬休みは、健康に気をつけながら、充実した日々を送ってほしいと思います。

 

 image3.jpeg image1.jpeg

image5.jpg  image4.jpeg

2年連続岸記念賞受賞!

 12月13日(金)島根県中学校体育連盟理事・評議員会が行われ、昨年度に引き続き2年連続2回目の岸記念賞を受賞しました。これは、今夏の島根県中学校総合体育大会(以下、県総体)の各競技結果と、10月の島根県中学校駅伝競走大会の結果を合わせた総合成績1位(男子総合1位、女子総合2位)の中学校に贈られるものです。また、水泳部の県総体3年連続総合優勝についても表彰されました。これを励みに、生徒はこれからも文武両道をめざして頑張ってくれることと思います。

 こうした生徒の活躍は、家庭・地域の皆様のご理解・ご支援のおかげです。本当にありがとうございました。

image0.jpeg IMG_1675.jpg

薬物乱用防止教室

 12月11日(水)に、2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。出雲警察署生活安全課をはじめ薬物乱用防止指導員にもご指導いただきました。生徒たちは薬物に対する正しい理解を深めるとともに、薬物を誘われた時の断り方を学びました。生徒たちからは「きっぱりと断れる力をつけたい」、「友達が誘われて迷っていても、きちんと止められるようにします」といった感想がありました。今回の薬物乱用防止教室が、生徒たちの将来の薬物に関する危険行動の抑制につながることを期待しています。

IMG_0507.JPG IMG_0506.JPG

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ

  • カテゴリを追加

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ