2023年2月アーカイブ

ネットトラブルを防ぐために

 2月27日(月)、1・2年生は体育館で対面形式、3年生は教室でのオンライン形式のハイブリット方式で、外部から講師をお招きし、『スマホ・携帯安全教室』を行ないました。SNSを介した安易な投稿は、「絶対ダメ!」という強い言葉が心に残りました。

 今日の生活記録には、「学校で学んだことと重なり、理解を深めることができた。」や「まだ、持っていないが、気をつけて使いたい。」などの感想が、たくさん書かれていました。講師のメッセージをしっかり受け止めて行動してほしいものです。

IMG_0106.JPG IMG_3156.JPG

 先週、3年生が美術の授業を行なっている北館の多目的室から歓喜の声が上がっていました。覗いてみるとたくさんの紙コップで何かをつくっていました。授業後に、美術の教員から話を聞くと、インスタレーション制作(空間ごと作品にした芸術)を卒業制作として取り組んでいたそうです。紙コップの数は、何と1万9千個!!ピラミッドやお城を作ったり、道をつなげたりして、互いにアイディアを共有し、楽しみながら制作する姿が印象的でした。また、最後に作品を壊す動画を撮って、逆再生するトリック動画の制作も同時に行なっていました。2月27日(月)、今日も別のクラスが武道場で制作していました。初めて体験する美術の授業で輝く瞳と笑顔が素敵でした。

IMG_3164.JPG IMG_3165.JPG IMG_3163.JPG IMG_3161.JPG IMG_3159.JPG IMG_3158.JPG

 2月25日(金)、今日は、1・2年生の期末テスト(2日目)でした。高校入試やテスト勉強をがんばっている生徒を元気づけようと、12名の地域の皆様(北部ヤングサポートの皆様・かわと交番・出雲警察署の皆様)が、今朝の登校時間にあいさつ運動と登校の見守りを行ってくださいました。地域の皆様の声掛けに、生徒もしっかり答えて、気持ちの良い朝を迎えることができました。地域の方々には、自転車盗難防止のための施錠の習慣・意識づけのために、すべての自転車の施錠の確認までしていただきました。

ありがとうございました。

 1,2年生は期末テスト(4枚目の写真はテストの様子です)が終わり、明日から部活動の再開です。3年生は入試にむけてラストスパートです。

IMG_3123.JPG IMG_3126.JPG

IMG_3133.JPG InkedIMG_3136_LI.jpg

結婚差別について考えました

 2月22日(水)、本校の全教職員が参加した3年生道徳の研究授業を行いました。この授業には、出雲市教育委員会や地域の人権団体、啓発指導員等も参加していただき、差別の解消に向けて生徒の心を揺さぶり、行動できるようにするためには、どうすればよいかを考えました。

 生徒にとって、「結婚」はまだあまりイメージできないものの50名を超える人が参観する中、積極的に発言し、差別の解消に向けて自分の考えを深めることができました。卒業をまじかに控えた3年生は、社会に現存する差別問題を自分事として考える貴重な時間となりました(4枚目の写真は、24日の授業風景です)。

IMG_3116.JPG IMG_3117.JPG IMG_3118.JPG IMG_3145.JPG

地域学校運営理事会を開催しました。

 2月15日(水)、出雲三中地域学校運営理事会(この度2名の理事様が交代)を開催しました。今回は、学校から近況報告や県学力調査の結果、制服改正等の説明を行ったり、生徒・保護者・教職員による学校評価への改善策に対してご意見をいただいたりしました。

 理事会では、生徒が学校行事にいきいき取り組んでいる様子を見聞きして安心されたり、学校の課題を心配され、ご意見やご質問をされたりと活発な議論が行われました。出雲三中・生徒が地域の一員として大切にされていると強く感じました。この内容については、3月配付の「校報」や「地域学校運理事会だより」でお伝えします。

IMG_3021.JPG IMG_3019.JPG

「ふれあいコンサート」に出演しました

 2月12日(日)、吹奏楽連盟主催「ふれあいコンサート」が、大社文化プレイスうらら館で開催されました。昨年は、コロナ禍のため開催できず、中学生にとっては、初めての「ふれコン」となりました。

 本校は、「ディープパープルメドレー」「ザ・バンドワゴン」を演奏しました。三中らしい攻めた演奏ができたと思います。保護者の皆様、地域の皆様、応援いただきありがとうございました。

0212吸部2.JPG 0212吸部.JPG

身近にひそむネット依存について考えました

2月9日(金)、先週と今週の総合的な学習の時間に、2年生が気がつかないうちにネットの依存になる事例を学び、自分がならない方法や友達がなった場合にできることを考えたり、久里浜医療センターのスクリーニングテストを行ったりしていました。ネット依存やSNSに不適切な動画をアップすることが社会問題となっている中、インターネットの功罪を学び、ICT活用も推進していきます。

 IMG_2953.JPG IMG_2949.JPG

伝統行事、学校に鬼現る!!

 2月3日(金)、本日は節分です。ある教室に鬼が現れました。クラスのみんなで協力し、元気な声で、豆をまき、何と校庭まで追い払っていました。1月は、伝統行事の「とんどさん」が行われたと話をする生徒の声も聞こえました。コロナ禍ですが、伝統行事や地域行事を大切にしながら、学びを深めてほしいと思います。

IMG_0063.JPG IMG_0075.JPG

働く人の思いを聞きました~『職業講話』開催

 1月31日(火)、1年生は総合的な学習の時間に、農家、獣医、設計事務所、飲食店経営、保育士、幼稚園教諭、消防士、公務員の方々から、事業の内容、働く喜びや辛さなど働く人の思いを語っていただきました。冬休みに、身近な人から同様な聞き取り調査をしている生徒たちは、共通することやその職業の特色聞きながら、最後に積極的に、質問をしていました。どんな将来の夢を思い描き、これからの生活に生かしていくのか楽しみです。

WIN_20230131_15_14_32_Pro.jpg WIN_20230131_15_21_07_Pro.jpg

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

  • カテゴリを追加

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ