2022年11月アーカイブ

認知症サポーター養成研修会を実施しました

11月30日(水)、1年生が認知症サポーター養成研修を受講しました。

エスポワール出雲クリニックの高橋院長様をはじめ多くのスタッフの皆様に来校していただき、認知症の理解とサポートのあり方について学びました。

劇もまじえながら、認知症の方の困り感やどのようなサポートが適切なのかを具体的に教えていただきました。

生徒からもたくさんの質問が出て、多くのことを学ぶことができた貴重な時間となりました。

IMG_20221130_152657.jpg IMG_20221130_151339.jpg

IMG_20221130_151836.jpg IMG_20221130_155828.jpg

R5年度生徒会選挙~新会長決定~

 11月25日(金)、R5年度の生徒会長選挙の立会演説会と投票を行いました。選挙運動期間には、登校時間に合わせた選挙運動や教室訪問等で、立候補者や推薦者の生徒は、自分たちの目指す生徒会像を訴えてきました。

 25日は、感染症対策として集合形式ではなく、放送でしたが、立候補者はわかりやすく自分の目指す生徒会像を、推薦者は立候補者の良さを訴えていました。県内有数の生徒数の出雲三中を引っ張る気概をもち、立候補した皆さんの三中愛に大きな拍手を送ります。

 28日(月)に生徒会長の当選者が発表され、新しい生徒会スタートします。

InkedIMG_2196_LI.jpg IMG_2346.JPG

人権について考えました

 11月19日(土)、保護者、地域学校運営理事、出雲市・地域の人権・同和教育を推進されている皆様をお招きして、参観授業を行ないました。3年生は「性の多様性について」、2年生は「周囲に流される人間の弱さについて」、1年生は「あっていいちがいとあってはいけないちがいについて」、特別支援学級は、「友だちのよいところを探す」と学年に応じた課題を学習しました。各クラスとも、教室には入れないくらいの参観者がいる中で、生徒は課題の解決に向けて、真剣に考え、活発に意見交換を行なっていました。

 また、講演会では、講師の先生に、なぜ、学ばなければいけないのか。具体的な例を挙げながら、わかりやすく話をしていただきました。

IMG_2226.JPG IMG_2241.JPG IMG_2258.JPG IMG_2270.JPG

マナー研修会

11月22日(火)、3年生を対象にマナー研修会(接遇研修会)を開催しました。

古代出雲歴史博物館のスタッフの方を講師にお迎えし、基本的なマナーや挨拶の意味、お辞儀の仕方など、実技も交えながら多くのことを教えていただきました。

今後の他者との接し方や心遣いなど、大変参考になる内容でした。

IMG_20221122_143049.jpg

IMG_20221122_143559.jpg

IMG_20221122_144457.jpg

 11月17日(木)、2年生のPTA健全育成部の皆様が生徒昇降口前で、あいさつ運動を行ってくださいました。気持ちのよいあいさつで一日をスタートすることができました。

 また、放課後は、校区内の交通安全対策協議会の皆様が、下校する生徒に自転車のマナーアップの呼びかけや事故防止の注意喚起を行ってくださいました。事故にあわない、起こさないように、「並進をしない」、「一時停止は大げさに」、など意識して交通安全に努めていきます。

IMG_2190.JPG IMG_2187.JPG

IMG_2213.JPG IMG_2212.JPG

人間関係づくり~『だんだんタイム』実施~

 11月16日(水)、1年生は学年全体で、人間関係づくりや対話力を育成することで、生徒のソーシャルスキルの向上を図り、よりよい集団を形成するためのプロジェクト(だんだんプロジェクト)を行いました。

 1年生が体育館に集まり、『①「お願いします。ありがとうございました」をきちんと伝える。②うなずきながら聞く。③先生の指示をよく聞いて、行動する。』というだんだんタイムの約束など説明を受けた後、同じ出席番号の人を探してグループを作りました。学年263人の中から自分以外の7名を、大きな声を出したり、たくさんの人に声をかけて回ったりと探し出すのは大変そうでした。

 そのグループを半分に分け、活動がスタート。「アドジャン」という掛け声に合わせ指を出し、「好きな本」「好きなテレビ」「休日にすること」など話すお題を決めます。最初は、緊張していた生徒も、徐々に、グループ内で会話が弾むようになりました。これからの活動が楽しみです。

IMG_2179.JPG IMG_2181.JPG

 11月15日(火)、明るい住みよい社会を築くことを目標に活動している出雲更生保護女性会から図書券をいただきました。出雲更生保護女性会では、読書に親しみ心豊かに育ってほしいとの願いを込め市内の学校や保育園等に図書カードを贈る『愛の図書寄贈運動』を行われているそうです。今回いただいた図書券は、有効に活用していきます。

 また、多くの皆様に支えられていることに感謝し、社会を明るくする、地域に元気を与える出雲三中生を育てていきます。

IMG_2151.JPG

 

第2回地域学校運営理事会を行いました

 11月15日(火)、第2回の地域学校運営理事会を行いました。この機会に合わせ、給食の試食や授業参観、生徒会本部との懇談会を行いました。

 給食は、「栄養バランスが取れ、おいしかった。」や「成長盛りの中学生の食べる量は多いね。」などのご意見が出ました。積極的に授業に参加する生徒の姿や、月食などの身近な出来事を取りあげたり、ICTを活用したりしている授業に関心を示されました。

 生徒との懇談会は、生徒会本部が生徒会活動や学校行事について説明したり、理事の皆様からご質問やご意見をいただいたりしました。特に、(ブログでも紹介しています)3年生の園児とのふれあい体験、2年生の地域ボランティア、1年生の福祉体験と地域交流を行っていますが、『中学生が、地域活動により参加するためにはどうすればいいか?』をテーマに、活発に意見交換しました。生徒からは、「回覧版の案内だけでなく、SNSでの発信をしてほしい。」に対して、コミセンは「すでに、ブログでボランティア募集している。」や「SNSでの発信を検討している。」と回答があるなど、生徒と地域との距離が近くなったと感じました。

IMG_9946.JPG IMG_2165.JPG IMG_2174.JPG IMG_0006.JPG IMG_0016.JPG 

出雲市長が訪問されました

 11月15日(火)、飯塚出雲市長が本校を訪問され、3年生が市長の講演を聞きました。市長は、クイズを織り込みながら、出雲市政の概要やよりよい出雲市にするための熱いメッセージを伝えられました。

 生徒からは、「出雲三中の印象は?」「コロナ禍の中学生に対する思いは?」「学習用タブレットの使用時間制限について」の質問をし、丁寧な回答をいただきました。出雲市を盛り上げていく市民として、しっかり考えることができました。

 最後に、3年生が大切な人を送り出すときに歌ってきた『夢を追いかけて』を学年合唱で歌い、市長をお送りしました。

IMG_2061.JPG IMG_2080.JPG IMG_2115.JPG IMG_2143.JPG

国際平和ポスターコンテスト

11月14日(月)、3名の方に来校いただき、出雲中央ライオンズクラブ主催の「国際平和ポスターコンテスト」の表彰をしていただきました。

1年生美術部員の作品が最優秀賞を獲得しました。

美術部では、県緑化ポスター原画コンクール、愛鳥週間用ポスター図画コンクールの入賞に続いての表彰となりました。

IMG_20221114_133222.jpg

11月13日(日)、大東中学校で県アイデアロボットコンテスト大会が開催されました。

本校科学部Aの部員が、基礎部門、計測・制御部門、応用・発展部門に参加しました。

たくさんの保護者の皆さんにも応援に来ていただきました。

これまで長い時間をかけて創り上げてきた自慢のマシンを駆使しながら、勝利を目指して頑張りました。

ねらっていた優勝を勝ち取ることはできませんでしたが、これまでの努力の成果を発表できる貴重な機会となりました。

IMG_20221113_114059.jpg IMG_20221113_110358.jpg

イオンモール出雲音楽祭

11月13日(日)、イオンモール出雲での音楽祭に本校合唱部が参加しました。

3年生が引退し、1・2年生だけでの初めての舞台でした。

3年生もたくさん応援にかけつけてくれました。

多くのお客さんに合唱を聴いていただき、貴重な体験をすることができました。

IMG_20221113_151542.jpg IMG_20221113_150440.jpg

出雲市中学生新人水泳大会

11月13日(日)、島根県立プールで出雲市中学生新人水泳大会が開催されました。

本校からも1・2年生水泳部員が大会に参加しました。

結果は、男女総合優勝・男子総合優勝・女子総合優勝という素晴らしいものでした。

また、2年生女子部員が最優秀選手賞にも選ばれました。

(写真の掲載がなく、すみません。)

11月10日(木)、出雲地区中学校新人大会が各地で開催されました。卓球は安来市で、バレーボールは雲南市で、バスケットボールは出雲市で試合が行われました。

大会結果は、以下のとおりです。目標としていた結果に届かず、悔し涙を流した選手が多かったようです。この大会で見つかった課題に取り組み、来年度の大会に向けて練習を積み重ねていきます。

<卓球部>

女子団体戦 1回戦 出雲三中 1-3 安来一中

個人戦 女子シングルス...ベスト16  女子ダブルス...ベスト8

卓球1.JPG 卓球2.JPG

<女子バレー部>

1回戦  出雲三中 2-0 加茂中     2回戦  出雲三中 0-2 湖南中

女バレー1.JPG 女バレー2.JPG

<男子バレー部>

1回戦  出雲三中 0-2 松江二中

男バレー2.JPG 男バレー1.JPG

<女子バスケットボール部>

1回戦  出雲三中 87-41 松江四中     2回戦  出雲三中 33-42 松江二中

ベスト8

女バスケ2.JPG 女バスケ1.JPG

<男子バスケットボールクラブ>

1回戦  出雲三中 40-58 湖東中

男バスケ1.jpg 男バスケ2.jpg

幼児とのふれあい体験実習

11月8日(火)から16日(水)にかけて、3年生が家庭科の学習で「幼児とのふれあい体験実習」を行っています。

高浜幼稚園・四絡幼稚園・さとがた保育園・おおつか保育園から園児のみなさんに本校に来てもらい、各クラスの3年生が準備をしたおもちゃで遊んでもらう体験実習です。

ここ2年間、幼稚園や保育園に出かけての保育の学習ができませんでしたが、今年度は4つの園から園児に来てもらい、幼児とのふれあい体験実習を行っています。

3年生が普段見せない表情で幼児にかかわる姿に、この体験実習の意義が大きいことを再確認しました。

IMG_20221109_094528.jpg IMG_20221109_094655.jpg

IMG_20221109_094905.jpg IMG_20221109_094936.jpg

出雲地区新人バトミントン大会の結果について

 11月5日(土)、大東公園市民体育館において、第13回出雲地区新人バトミントン大会が開催され、本校から1名が女子シングルスに出場しました。結果は次の通りです。

2回戦 2-0 湖北中 、3回戦 2-1 松江一中 、4回戦 0-2 松徳学院 

残念ながら、優勝した選手に敗退しましたが、ベスト8と大変よくがんばりました。

IMG_0846.JPG IMG_0849.JPG

 11月3日(木)、出雲北陵高校で開催された『第28回』北陵高校英語レシテーションコンテストに、英語部(英語部活動以外の生徒を含む)の3名の生徒が参加しました。

 結果は、優秀賞(第2位相当)に3年生、優秀賞に2年生が個人賞を受賞しました。もう1名の3年生も素晴らしい発表をしましたが、惜しくも選に漏れました。3名とも放課後に練習し、本番も大変よくがんばりました。

 IMG_1949.JPG IMG_1948.JPG

出雲地区中学校新人剣道大会

11月2日(水)、雲南市の三刀屋文化体育館アスパルで第38回出雲地区中学校新人剣道大会が開催されました。

本校からは、男女団体戦と男女個人戦にそれぞれ出場しました。大会結果は、次のとおりでした。

<男子団体> 出雲三中 3-1 湖東中    出雲三中 0-4 仁多中  ベスト16

<女子団体> 出雲三中 4-0 出雲二中   出雲三中 1-1 松江二中(代表決定戦負け)  3位

この大会で見つけた課題に取り組み、今後の成長につなげていきます。

IMG_9777.JPG IMG_9717.JPG

命を守る~2年生心肺蘇生法講習会~

 11月2日(水)、2年生が心肺蘇生法の実習をしました。いつ、どこで、そのような場面に出会うかわかりません。目の前の命を救うために、真剣に、胸骨圧迫とAEDの使い方を学習し、実践しました。いざというとき、行動する勇気を大切にしてほしいものです。

IMG_1858.JPG IMG_1859.JPG IMG_1860.JPG

 10月28日(金)、和実祭(文化部門)が開催し、午前中の合唱コンクール、午後の展示見学やステージ発表を公開しました。合唱コンクールは、どのクラスも練習した成果を発揮し、素敵な歌声を響かせていました。

 結果は、以下のとおりです。

 1年生 グランプリ:1年8組 準グランプリ:1年4組 ナイスハーモニー賞:1年2組

 指揮者賞:1年4組 伴奏者賞:1年3組

 2年生 グランプリ:2年3組 準グランプリ:2年2組 ナイスハーモニー賞:2年4組

 指揮者賞:2年2組 伴奏者賞:2年6組

 3年生 グランプリ:3年6組 準グランプリ:3年2組 ナイスハーモニー賞:3年7組

 指揮者賞:3年2組 伴奏者賞:3年7組

 ステージ発表は、吹奏楽部、合唱部、英語部のスピーチ

 展示発表は、1年生の英語作品、美術の授業作品、美術部の作品、科学作品展、ロボコン作品、特別支援部バザーだけでなく、3年ぶりの修学旅行をまとめた新聞、1年生福祉体験をまとめた新聞と見どころの多いものとなりました。

2年生.JPG 1年.JPG 3年.JPG IMG_1260.JPG IMG_1266.JPG IMG_0879.JPG

2022年11月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ

  • カテゴリを追加

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ