2021年3月アーカイブ

IMG_2341.JPG IMG_2342.JPG

3月31日、今年度最終日となりました。1年間出雲三中をご支援いただき、ありがとうございました!

明日からの令和3年度も引き続きよろしくお願いします!

28日(日)大社文化プレイスうらら館で、出雲三中吹奏楽部恒例になっている「スタートラインコンサート」を行いました。関係者の方に観に来ていただき、現役がOBの方たちと共演して日ごろの練習の成果を披露しました。また、出雲北稜高校吹奏楽部の皆様にもゲストとして出演していただき、素晴らしい演奏をしていただきました。

これからも多くの方に応援していただけるように、顧問とともに練習に励んでいきます。今後とも三中吹奏楽部をよろしくお願いします!

IMG_2336.JPG IMG_2293.JPGIMG_2333.JPG IMG_2332.JPGIMG_2314.JPG IMG_2307.JPGIMG_2304.JPG IMG_2300.JPGIMG_2323.JPG IMG_2339.JPG

春らしい陽気の中の部活動

IMG_2178.JPG IMG_2190.JPGIMG_2270.JPG IMG_2266.JPGIMG_2287.JPG IMG_2276.JPGIMG_2259.JPG IMG_2262.JPG

26日、春らしい陽気の中の部活動の様子です。どの部も春休みだからこそできる練習や練習試合を行っています。

ここのところの暖かさで、桜も一気に開花が進んでいるこの頃です。力をしっかり蓄えて新しい年度を迎えます。

学芸活動で表彰されました

IMG_2165.JPG

25日、「島根県児童生徒学芸顕影」の表彰式が松江で行われ、卒業生の片岡嵩皓(たかひろ)さんが県教育長より表彰されました。特に片岡さんの場合は、小学1年生から長年続けてきたカタツムリの研究の成果が評価されました。おめでとうございます!

令和2年度 修了式・離退任式

最終学活の後、体育館で令和2年度修了式と離退任式を行いました。

修了式では、私から新型コロナウイルスの影響の中で、精一杯努力し、成長した生徒たちをたたえました。そして、4月からのさらなる成長に期待をしていることを伝えました。

続いて行った離退任式では、離退任される19名の皆さんを、生徒(1,2年生と卒業生)、教職員みんなでお送りしました。4月からのご活躍、お幸せを願ってやみません。ありがとうございました!!

IMG_2128.JPG IMG_2136.JPGIMG_2139.JPG IMG_2142.JPGIMG_2145.JPG IMG_2149.JPGIMG_2159.JPG IMG_2162.JPG

それぞれの最終学活

24日、修了式を前に、今年度最後の学活を行いました。それぞれの担任が工夫して1年を振り返り、生徒たちや学級の成長を認めあう場になりました。また、クラスによっては異動する担任との別れを惜しむ姿もありました。

IMG_2118.JPG IMG_2110.JPGIMG_2116.JPG IMG_2125.JPGIMG_2111.JPG IMG_2107.JPGIMG_2096.JPG IMG_2103.JPGIMG_2089.JPG IMG_2100.JPGIMG_2094.JPG IMG_2082.JPG

感謝の気持ちを精一杯表して 1年生編

午後、集中して行った1年生の様子です。体操服姿で頑張りました。教室の床、机、いす、窓、壁、給食台・・・など、気のつくあらゆるところをきれいにして、次の学年に渡します。1,2年生お疲れさんでした。きっと生徒たちも気持ちよく1年を終えられたと思います。

IMG_2053.JPG IMG_2058.JPGIMG_2042.JPG IMG_2037.JPGIMG_2038.JPG IMG_2034.JPGIMG_2050.JPG IMG_2031.JPG

感謝の気持ちを精一杯表して 2年生編

23日、1,2年生は明日の修了式を前に、それぞれ使用した教室などの大掃除を行いました。窓のさんやエアコン、通気口など、普段できていないところにも気づいて、みんなで一生懸命に行いました。

まずは午前中から5時間目に行った2年生の様子です。心を込めてきれいにしました。

IMG_2012.JPG IMG_2015.JPGIMG_1986.JPG IMG_2009.JPGIMG_2006.JPG IMG_1983.JPGIMG_1998.JPG IMG_2003.JPG

2年生の『絆』 ~パート2~

パート2は、午後の部「8の字跳び」と「色別(学級別)対抗リレー」です。8の字跳びは、見ているこちらが感動するほど生徒たちは心を合わせて、素早く跳んでいました。また、最後は色別対抗リレーです。体育祭の色と同じ色の鉢巻きで臨んだこの日の学年レクでしたが、その締めはリレーです。担任も一緒になって最後まで燃えました!! なお、優勝クラスは2年7組でした。でも、結果よりも大事なことは、このレクレーションで間違いなく学級・学年の『絆』が確かなものになったことです。

2年生、先生方お疲れさまでした。「知・徳・体 最強」のチームになります!

IMG_1923.JPG IMG_1884.JPGIMG_1876.JPG IMG_1882.JPGIMG_1905.JPG IMG_1939.JPGIMG_1955.JPG IMG_1963.JPGIMG_1954.JPG IMG_1960.JPGIMG_1975.JPG IMG_1978.JPG

19日、2年生は、絆ががっちりと深まったイベントを実施しました。実は、2年生はこの時期に延期していた修学旅行に行く予定でした。しかし、それが次年度に再度延期になりました。しかし、それでもへこたれずに、年度末に学年や学級の絆を深める「学年レクレーション」を計画しました。

3時間目から6時間目までダイナミックな計画を立てて、燃えて活動しました。まずはパート1として、3時間目「警ドロ」、4時間目「ドッヂボール」の様子をお伝えします。警ドロは、グランドと体育館に分かれて懸命に走り回りました。単純なゲームですが、本気でやっていました。また、ドッヂボールは、武道場と体育館で白熱した試合が繰り広げられました。好プレーあり珍プレーありで盛り上がりました。・・・・パート2へ続く

IMG_1771.JPG IMG_1779.JPGIMG_1782.JPG IMG_1789.JPGIMG_1824.JPG IMG_1817.JPG IMG_1847.JPG IMG_1822.JPGIMG_1845.JPG IMG_1860.JPGIMG_1813.JPG IMG_1816.JPG

交流試合第2日目

IMG_1757.JPG IMG_1766.JPGIMG_1731.JPG IMG_1755.JPGIMG_1707.JPG IMG_1721.JPGIMG_1748.JPG IMG_1741.JPG

17日、1年生体育でのクラス対抗バスケットボール交流試合2日目です。今日は偶数クラス(2・4・6・8組)の試合でした。昨日(16日)、今日(17日)活気に満ちた2日間でした。勝っても負けても、クラスのきずなが深まった有意義な時間でした。このクラスで過ごすのもあと1週間となりました。1日1日を大事に過ごしていきます。

午後のひととき

16日午後、1年生の奇数クラスは合同体育で学級対抗バスケットボール大会を行いました。この1年、学年全体で一緒に何かに取り組んで盛り上がることが少なかったです。最後にこのイベントを計画しました。プレー、応援で盛り上がりました。

また、日本語教室では、社会科の教員が日本からブラジルに渡った日本人の移民のことについて生徒に伝えました。生徒からは質問が出ていました。

IMG_1679.JPG IMG_1682.JPGIMG_1684.JPG IMG_1686.JPGIMG_1678.JPG IMG_1648.JPGIMG_1662.JPG IMG_1637.JPGIMG_1631.JPG IMG_1638.JPG

日常の朝の風景

10日に3年生が卒業し、寂しくなりましたが、三中は1,2年生が充実した日常の学校生活を送っています。

朝のスタートは校歌が流れた後、生徒・担任が「朝読書」に集中しています。

IMG_1624.JPG IMG_1625.JPGIMG_1623.JPG IMG_1628.JPG

パート3は、最終学活後の記念撮影の場面や感謝の花束贈呈、拍手の中送られる様子です。

卒業生の立派な態度はもちろん、教職員、1,2年生の一致協力のもとで準備から当日まで進めてきて、本番は晴れやかな卒業式になりました。ありがとうございました。

卒業生、保護者の皆さま、おめでとうございました!!

IMG_1598.JPG IMG_1593.JPGIMG_1601.JPG IMG_1618.JPGIMG_1613.JPG IMG_1612.JPG

感動の卒業式 ~パート2(最終学活編)~

パート2は、卒業式後の最終学活の様子をお伝えします。これぞ感動の涙あり笑いありという濃ゆい時間でした。担任、副担任からの話や生徒一人一人のコメントのほか、生徒から保護者の方へ手紙を渡す場面もありました。保護者の方も感慨無量の様子です。

IMG_1584.JPG IMG_1602.JPGIMG_1558.JPG IMG_1563.JPGIMG_1541.JPG IMG_1530.JPGIMG_1491.JPG IMG_1484.JPGDSC_5713.JPG DSC_5710.JPGDSC_5725.JPG IMG_1479.JPGIMG_1468.JPG IMG_1473.JPG

感動の卒業式 ~パート1~

10日、春の陽気に包まれた中で「第74回出雲市立第三中学校卒業証書授与式」を行いました。笑顔あり涙あり、凛とした表情ありの素晴らしい卒業式を行うことができました。多くの保護者の皆さまに参列いただきました。その様子を3パートに分けてお伝えします。

パート1は式場を中心とした様子です。

校長からは、式辞で次のようなことを話しました。

1.置かれた状況の中で精一杯の花を咲かそうとする三中生の姿に感動したこと

2.10年前の東日本大震災に思いをはせ、コロナに負けないで強く生き抜いていこうということ

3.伝えたいことばを3つ ①出雲三中生としての『誇り』と『愛』 ②これからも『あいさつ』で人の心を温かく照らしてほしい ③『準備力』を備えること

また、2年生代表から特に3年生(生徒会副会長)への感謝のメッセージを中心とした送辞、3年生(生徒会長)からは、特にこの1年は新型コロナウイルスの影響で厳しい年だったが、その経験で学校、学年が大きく成長できたことという答辞がありました。

IMG_1422.JPG IMG_1427.JPGIMG_1430.JPG IMG_1446.JPGIMG_1434.JPG IMG_1442.JPGIMG_1443.JPG IMG_1445.JPGIMG_1429.JPG IMG_1450.JPG

準備整いました!

10日の卒業式に向けて、1,2年生で式場、卒業生教室の準備・飾り付けを行いました。準備万端整い、いよいよ明日の本番を迎えるのみとなりました。天気も後押しして、予報は☼晴れです。

IMG_1374.JPG IMG_1375.JPGIMG_1366.JPG IMG_1339.JPGIMG_1334.JPG IMG_1356.JPGIMG_1346.JPG IMG_1358.JPGIMG_1372.JPG IMG_1383.JPG

卒業式予行練習

9日、明日の卒業式で最高のパフォーマンスを披露するために、3年生と教職員で予行練習を行いました。入退場、呼名・返事、礼、などを最終確認したり、繰り返し練習したりしました。また、卒業生会についての説明がありました。最後に服装についての指導があって、全体練習を終えました。明日、全員で一番立派な姿を見せます。

IMG_1308.JPG IMG_1311.JPGIMG_1323.JPG IMG_1322.JPGIMG_1317.JPG IMG_1321.JPGIMG_1286.JPG IMG_1300.JPG

『感謝の思い』 3年生を送る会

8日、公立高校入試を終え、卒業間近となった3年生に対しての感謝の気持ちを表す会「3年生を送る会」を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策で、例年のように全校生徒が集っての会は行えませんでしたが、工夫して3つのグループに分けて行いました。どのグループも1,2年生が立派な態度で3年生への感謝の気持ちを伝える場になりました。

主な内容は、各部活動からのメッセージ、お世話になった先生方からのビデオメッセージ、学年合唱でした。学年合唱は、1年生「夢を追いかけて」、2年生が「涙をこえて」でした。

3年生を送る会が終わってから、3年生に感想を聞くと、「1,2年生の気持ちがすごく伝わってきました」「学年合唱がとても感動しました」・・・などなどでした。1,2年生が心を込めて準備し、行ったことが、確かに3年生の心に響いた素晴らしい会になりました。今晩家庭でも話題にしていただくと嬉しいです。

いよいよ明日は卒業式予行練習、そして明後日は・・・・・卒業式・・・です。

IMG_1210.JPGのサムネイル画像 IMG_1173.JPGのサムネイル画像IMG_1225.JPGのサムネイル画像 IMG_1246.JPGのサムネイル画像IMG_1164.JPGのサムネイル画像 IMG_1159.JPGのサムネイル画像IMG_1119.JPGのサムネイル画像 IMG_1146.JPGのサムネイル画像IMG_1197.JPGのサムネイル画像 IMG_1245.JPGのサムネイル画像IMG_1240.JPGのサムネイル画像 IMG_1208.JPGのサムネイル画像IMG_1267.JPGのサムネイル画像 IMG_1203.JPGのサムネイル画像

3年生を送る会リハーサル

5日午後、8日(月)に行う「3年生を送る会」のリハーサルをしました。

密を避けるために、3年生7クラスを3つに分けて、体育祭の色ごとに行うことにしています。8日の本番、3年生に喜んでもらおう、感動してもらおうと、1,2年生も『一緒懸命』です。

IMG_1105.JPG IMG_1104.JPGIMG_1057.JPG IMG_1065.JPGIMG_1076.JPG IMG_1062.JPGIMG_1098.JPG IMG_1072.JPG

3年生 感謝の奉仕活動

5日、公立高校入試2日目、面接です。今日も受験生は各高校で精一杯力を発揮しています。

登校してきた多くの3年生は、自分たちが使用したり生活したりした場所を、心を込めて奉仕活動しました。日頃はなかなかできない箇所も念入りに行いました。師弟同行です。

IMG_1050.JPG IMG_1053.JPGIMG_1036.JPG IMG_1042.JPGIMG_1037.JPG IMG_1051.JPGIMG_1018.JPG IMG_1028.JPGIMG_1020.JPG IMG_1019.JPGIMG_1021.JPG IMG_1014.JPG

卒業式へ向けて2年生の準備

IMG_1009.JPG IMG_1012.JPGIMG_0990.JPG IMG_1007.JPGIMG_0996.JPG IMG_1008.JPGIMG_0993.JPG IMG_1001.JPG

4日、3年生の多くは公立高校入試に精一杯挑みました。また、登校した生徒も午前中感謝の気持ちをもって校舎内や各教室の整備をして下校しました。

3年生のいない学校では、卒業式に向けての準備が進められています。2年生は3年生の教室とみどり学級、オレンジ学級を、彩るものをみんなで協力して作りました。3年生にも気持ちが伝わり、きっと喜んでくれるに違いありません。

コラボしました!

4日、みどり学級と日本語教室がコラボ学習をしました。

互いの自己紹介からスタートして、学級の発表、ゲーム、ティータイムと、メニューも豊富でした。ゲームは、日本では主にお正月の伝統的な遊びの「福笑い」をしました。ユニークな顔が出来上がり、みんなで大盛り上がりでした。みどり学級の生徒がポルトガル語で、日本語教室の生徒が日本語で、目や鼻、口などを伝えたのは素晴らしかったです。私もポルトガル語の勉強になりました。また、最後はブラジルのティータイムということで、飲み物やお菓子が紹介されました。

生徒たちみんなが打ち解けて、あたたかく、楽しい時間を過ごしました。

IMG_0913.JPG IMG_0921.JPGIMG_0949.JPG IMG_0947.JPGIMG_0952.JPG IMG_0963.JPGIMG_0958.JPG IMG_0970.JPGIMG_0977.JPG IMG_0982.JPG

早朝勉強風景

3月3日、早朝(7時40分ごろ)の3年生の教室の様子です。いよいよ明日は公立高校入試。ここのところしばらく、早朝の3年教室は自然と登校した生徒が勉強に向かっています。中には、先生に質問しながら頑張っている生徒もいます。最後まで粘り、努力する生徒たちに心からエールを送ります。「がんばれ! がんばれ!! がんばれ!!!」

IMG_0905.JPG IMG_0902.JPGIMG_0906.JPG IMG_0903.JPG

先輩から後輩へ伝える・繋げる

先日「トイレ掃除の達人」を紹介しました。卒業を目前にして、その先輩から後輩(1年生)へトイレ掃除の仕方を丁寧に伝えました。先輩から後輩へ伝えたいことを伝えていくことは、いい伝統をつなげていくということで、素晴らしいことだと思いました。

CIMG0627.JPG CIMG0629.JPGCIMG0626.JPG IMG_2389.JPG CIMG0625.JPG

穏やかな時間

2日1時間目、3年生のクラスを訪問して、卒業を前にして、リラックスした雰囲気の中で語らいの時間を過ごしました。卒業を前にして、期待と不安が入り混じっている様子が伝わってきました。私のほうからは、中学校の友人や先生方をこれからも大切にしてほしい、ということを伝えました。楽しいひと時でした。

IMG_0898.JPG IMG_0899.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • カテゴリを追加

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ